カッツ氏の報道官は12月13日の声明で、 「シリア情勢を鑑み、ヘルモン山に駐留し続けることは安全保障上極めて重要であり、厳しい気象条件にも関わらず部隊がそこに留まる準備を整えられるよう、あらゆる手段を講じなければならない」と断言した。
2024年12月12日、シリアのダマスカスでイスラエルの空爆により煙が上がる。(写真:THX/TTXVN)
同日、トルコのハカン・フィダン外相は、シリアにおける同国の優先事項はバッシャール・アル・アサド大統領政権の崩壊後の安定を確保し、テロリスト集団の台頭を防ぐことだと宣言した。
フィダン氏は、アンカラで米国のアントニー・ブリンケン外相との共同記者会見で、シリアの将来におけるトルコと米国の役割が議題の一つとして議論されたと述べた。
一方、ブリンケン国務長官は、各国は長年にわたりシリアのテロ組織「イスラム国」(IS)を打倒するために尽力してきたと述べ、ISの再台頭を防ぐためこうした努力を継続する必要があると強調した。
ガザ問題に関しては、米国務長官は、紛争で引き裂かれたこの地域で停戦に向けた前向きな進展の兆しが見られると強調した。
ブリンケン外相は12月12日夜、首都アンカラへ飛び、ホスト国のレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領と会談した。会談中、エルドアン大統領はトルコがISとの闘いを緩めることはなく、シリアにおけるあらゆるテロ組織に対する予防措置を講じる姿勢を明言した。
[広告2]
出典: https://vtcnews.vn/israel-duy-tri-luc-luong-tai-vung-dem-voi-syria-ar913518.html
コメント (0)