グエン・フイ・ホアン選手は、2024年パリオリンピックの出場権を獲得した3人目のベトナム人選手となりました。第19回アジア競技大会でのフイ・ホアン選手の800m自由形の記録は、2018年にインドネシアで開催された第18回アジア競技大会で獲得した銅メダルより2.88秒短縮されました。一方、 クアンビン省出身のこの水泳選手のこの種目における最高記録は、2018年ユースオリンピックで記録した7分50秒20です。

銅メダル獲得直後、フイ・ホアン選手はメディアのインタビューで次のように語りました。「今日の成果は第18回アジア陸上競技選手権大会ほどではありませんが、この大会でメダルを獲得できたことは私にとって大きな喜びであり、幸せです。2日前の男子1500メートル自由形決勝では、精神的なプレッシャーと長距離走の実力が足りず、メダル獲得のチャンスを逃しましたが、今日の決勝でようやくメダルを獲得することができました。感覚を取り戻し、競技を完遂しました。アジア陸上競技選手権大会は4年に一度しか開催されないので、メダルを獲得できたことは大きな自信と興奮をもたらしてくれます。」

この種目の金メダルは、キム・ウミン(韓国)が7分46秒03で大会記録を更新して獲得しました。銀メダルは中国のフェイ・リーウェイが7分49秒90で獲得しました。銅メダルを獲得したフイ・ホアンは、A標準記録(7分51秒65)を突破し、2024年パリオリンピックの公式出場権を獲得しました。フイ・ホアンがオリンピックの公式出場権を獲得するのは、これで2度目となります。

レッドリバー