米国の軍艦2隻がイランの弾道ミサイルを迎撃するため、1発あたり3,600万ドル相当のSM-3ミサイルを一斉発射した。この兵器が実戦で発射実験されたのはこれが初めてだ。
匿名の米国防当局者2人は4月15日、駆逐艦「アーレイ・バーク」と「カーニー」が4月13日夜にイスラエルに向かって飛来したイランの一連の弾道ミサイルを無力化するため、合計4~7発のSM3迎撃ミサイルを発射したことを明らかにした。
米当局は、2隻の軍艦に搭載されているSM-3の種類や、イラン側が使用した兵器の種類を明らかにしなかった。しかし、専門家らは、米軍艦がSM-3を発射せざるを得なかったという事実は、イランが最大射程2,900キロメートルの中距離弾道ミサイルを使用していたことを示していると指摘した。
イランの弾道ミサイルが大気圏外で迎撃された。動画: X/RawAlerts
RIM-161スタンダードミサイル3(SM-3)は、敵の弾道ミサイルが宇宙空間を飛行中に、その軌道上でミサイルを破壊するために設計された大気圏外迎撃ミサイルです。SM-3は適切な高度に達すると、従来の迎撃ミサイルのように破片弾頭を搭載するのではなく、衝撃力を利用して標的を撃墜する「キルビークル」を発射します。
SM-3ブロックIIAの最新版は、中距離弾道ミサイルに対抗するために設計されており、パトリオットやTHAADなどの終末ミサイル防衛システム間のギャップを埋める。SM-3ミサイルは、最大距離1,200km、高度100kmの標的を攻撃することができる。
米海軍の2021年度予算書によると、SM-3ブロックIBミサイル1発の費用は推定1,200万ドルで、最新型のブロックIIA型は保守・改修費用を除いて3,600万ドル以上かかる。
SM-3ミサイルラインは2004年から米軍の艦艇に配備されているが、4月13日夜の戦闘に参加するまで、演習中にのみ発射されており、実際に標的を迎撃したことはなかった。
SM-3ブロックIIAミサイルは2015年の試験で初めて発射された。写真:米海軍
米海軍は先週、イスラエルの防衛力強化のため、イスラエル沖の地中海東部にUSSアーレイ・バークとUSSカーニーを派遣した。両艦とも、弾道ミサイルの追跡・迎撃に最適化されたイージス戦闘システムを搭載している。
イランは、今月初めにシリアのダマスカスにある領事館が攻撃されたことへの報復として、4月13日夜から14日早朝にかけて、イスラエル国内の複数の標的に向けて300機以上のドローンとミサイルを発射した。イスラエル軍は、同盟国である米国、英国、フランス、ヨルダンと連携し、イランが発射したミサイルの99%を迎撃した。
Vu Anh ( USNIによると)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)