写真:NVCC
ミュージシャンで医師のヴー・ミン・ドゥック氏によると、この曲は20年以上も家を離れ、ハイフォン、 ハノイ、ホーチミン市と、苦難の日々を家族への思いを胸に生きてきたグエン・ディン・トゥアン・ズンさんの息子の物語にインスピレーションを得たものだという。トゥアン・ズンは「2児の父」の異名を持つ人気歌手で、「 Con yeu em mai - Roi mai toi dua em」のマッシュアップバージョンを歌っている。彼は軍事文化芸術大学を卒業し、 2008年のベトナムアイドルトップ20にランクイン。近年はテレビの音楽ゲーム番組にも出演し、人気を博している。
「故郷を夢見て」の作者によると、知り合ってほぼ1年後、グエン・ディン・トゥアン・ズンと会話する中で、この男性歌手は家族への思いと、家族全員でホーチミン市に来て未来を築きたいという希望を語った。その思いに心を動かされ、この曲を書いたという。
ミュージシャンのヴー・ミン・ドゥックは、国際幸福デーにこの作品を発表することを選んだ理由について、さらに次のように強調した。「幸福とは、時にはただの穏やかな夢、両親の笑顔を見る夢に過ぎないというメッセージを伝えたい。忙しいときには、私たちはそれを簡単に忘れてしまうのです。」
「Dreaming of Homeland」のMVは、トゥン・ファンがグエン・ディン・トゥアン・ズン、そしてミュージシャンであり医師でもあるヴー・ミン・ドゥックとの対話を通して監督を務めました。このMVは、常に故郷への郷愁を胸に抱くサイゴンのアーティストの人生を、ミニチュア写真のように描き出しています。
コメント (0)