現地時間1月22日午前、スイスのダボスで、 ファム・ミン・チン首相がリヒテンシュタインのダニエル・リッシュ首相と会談した。
ダニエル・リッシュ首相は、時間を割いて二国間関係について議論してくれたファム・ミン・チン首相に感謝し、ベトナムとの関係促進の重要性と関心を強調した。
ファム・ミン・チン首相は、ベトナムはリヒテンシュタインとの関係発展を重視しており、あらゆる分野、特に経済分野における協力を促進したいと述べた。両国間の経済協力はまだ小規模ではあるものの、発展の余地は大きく、両国の経済は互いに補完し支え合う多くの強みを有している。
首相は、経済貿易協力に大きな変化をもたらすために、双方が二国間協力の法的基盤を継続的に強化し、新たな協力の方向性を模索することを提案した。
首相は、ベトナムはEFTA(欧州自由貿易連合)圏(スイス、ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインを含む)との自由貿易協定(FTA)交渉を早期に締結したいと希望しており、双方は引き続き交渉を続け、投資保護協定に署名する予定だと述べた。
リヒテンシュタイン首相は、ファム・ミン・チン首相の意見に同意し、ベトナムとEFTAのFTA交渉を今年中に完了させ、二重課税回避協定の交渉にも前進させたいと考えている。
ダニエル・リッシュ首相はまた、両国には工業化プロセスがGDP成長を力強く促進し、工業生産が両国のGDPの約40%を占めるなど、協力を強化する上で多くの共通点があると述べた。多くのリヒテンシュタイン企業はベトナム市場に強い関心を示している。
双方の決意があれば交渉上の相違は解決されるということで一致し、両首相は相互訪問を招請し、二国間関係を促進するための方策についてより詳細に協議した。
[広告2]
出典: https://daidoanket.vn/som-ket-thuc-dam-phan-fta-voi-thuy-si-na-uy-iceland-liechtenstein-10298807.html
コメント (0)