5月16日午前、カンボジアのプノンペンで第32回東南アジア競技大会に携わる報道機関の代表者らが出席した記者会見において、タイスポーツ庁(SAT)のゴンサック・ヨドマニ長官は、第33回東南アジア競技大会が2025年12月9日から20日まで、バンコク、チョンブリ県、ソンクラー県の3つの主要会場で開催されると発表した。これらの会場間の距離は、バンコクからチョンブリまでは100km、バンコクからソンクラーまでは1,000kmに及ぶ。現在、競技会場の整備は完了しており、今後は3会場全てにおいて交通インフラ、ホテル、輸送手段、その他のサービスの整備が待たれる。
ベトナムスポーツ代表団長ダン・ハ・ヴィエット氏が、SEA Games 33-2025組織委員会から記念品を受け取った。写真:ドン・リン
過去30年間、タイは3つの主要なスポーツイベントを開催しました。チェンマイで開催された第18回東南アジア競技大会(1995年)、バンコクで開催された第8回アジア競技大会(1998年)、そしてナコーンラーチャシーマーで開催された第24回東南アジア競技大会(2007年)です。タイは多くのスポーツで世界トップレベルの成績を収めています。また、黄金寺院の国タイにおいて、スポーツイベントの開催は主要産業となっています。
SEA Gamesスポーツ連盟のダト・スリ・チャイヤパク・シリワク副会長は、第33回SEA Gamesは国際基準に沿って開催されると明言した。競技プログラムには、オリンピックおよびアジア競技連盟(ASIAD)の競技のほとんどが含まれる。SEA Gamesでは、開催国が総合順位を分ける要因となる、あまり人気のない競技を競技内容に含めることを最小限に抑える方針だ。公式競技の増加は、SEA Gamesのレベル向上を図り、各国が大陸および世界の主要舞台を目指しやすくなることを目指している。
競技の数や会場の分割については、公式発表前に開催国タイが東南アジア競技大会スポーツ連盟と、地域10カ国のオリンピック委員会と協議しながら、今後具体的に検討される予定だ。
[広告2]
ソース
コメント (0)