マーク・カーニー氏は、ドナルド・トランプ米大統領が「米国がカナダを支配できるようにカナダを解体しようとしている」と非難し、その脅威に対抗するために強力な権限が必要だと主張した。
この強い声明は、重要な貿易相手国である長年の隣国二国間の関係が深刻に悪化していることを反映している。トランプ大統領がカナダ製品に輸入関税を課し、カナダを米国の51番目の州として併合するとさえ脅したことで緊張が高まった。
マーク・カーニー氏。写真: 世界経済フォーラム
総選挙は10月20日に予定されているが、カーニー首相は、トランプ大統領がカナダを脅迫し始め、ジャスティン・トルドー前首相が辞任を発表した1月以来の世論調査での自由党の目覚ましい回復に乗じようとしている。
カーニー首相は3月14日の就任後、当初は穏健な姿勢をとり、トランプ氏を尊敬しており協力できると述べていた。しかし、日曜日には彼はさらに強硬な姿勢を取った。
カーニー総督は総督が議会の解散と選挙の実施を承認した後、「我々はトランプ大統領の不公正な貿易慣行と 主権への脅威により生涯最大の危機に直面している」と述べた。
「私たちは強固な経済とより安全なカナダを築かなければなりません。トランプ大統領はカナダを真の国だとは考えていません。彼はアメリカがカナダを支配できるように、カナダを分裂させようとしています。私たちはそれを許しません。」
トランプ大統領は3月6日、カナダの一部製品への25%の関税賦課を30日間延期したが、その後鉄鋼とアルミニウムに関税を賦課し、4月2日には乳製品や木材など他の製品にも関税を賦課すると警告した。
元中央銀行総裁を2期務めたカーニー首相には政治経験も選挙経験もないが、2週間前、自分こそがトランプ大統領に対抗できる人物だと党員を説得し、自由党の党首に就任した。
今、彼には有権者を説得するのにたった5週間しかありません。カーニー総裁は日曜日、最低所得層の所得税を1%引き下げる計画を発表した。
最新の世論調査によれば、今年初めには保守党に後れを取っていた自由党が、現在はわずかな差でリードしている。
「今回の選挙はかつて変化をめぐる戦いだった。今やリーダーシップをめぐる戦いになっている」と、イプソス・パブリック・アフェアーズのCEO、ダレル・ブリッカー氏は述べた。
カオ・フォン(CBS、ロイター、CNNによる)
コメント (0)