7月21日午後、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領とヴォン・ディン・フエ国会議長はマレーシアのアンワル・イブラヒム首相を出迎えた。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、マレーシア政府が社会経済開発政策を成功裏に実施し、高いGDP成長率を達成したことを祝福し、マレーシアが第12次5カ年計画(MP12)と「マレーシア・マダニ」戦略を成功裏に実施し、地域と世界における役割と地位をますます高めながら、持続的かつ繁栄した発展を遂げていくとの確信を表明した。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領がマレーシアのアンワル・イブラヒム首相を歓迎
議論
マレーシア首相は、ベトナムがASEANにおいて重要な役割を果たしていることを強調し、マレーシアは常に両国間の戦略的パートナーシップを重視し、強化したいと表明した。この機会に、アンワル・イブラヒム首相は、両国が外交関係樹立50周年を迎える2023年の適切な時期にヴォー・ヴァン・トゥオン大統領がマレーシアを訪問するよう、マレーシア国王の招待を丁重に伝え、大統領をマレーシアにお迎えしたいという期待を強調するとともに、関係マレーシア機関に対し、ベトナム側と調整の上、訪問に向け綿密な準備を行うよう指示した。
イブラヒム首相は、ホー・チミン主席の人生と業績を個人的に尊敬しており、ホーおじさんの獄中日記詩集をマレーシアで普及させたいと述べた。
両首脳は、過去50年間の両国関係における積極的かつ実質的な成果、特に新型コロナウイルス感染症のパンデミック後、労働、教育訓練、観光、文化、人的交流における協力の復活に満足の意を表した。両首脳は、防衛、安全保障、経済、貿易、投資、教育訓練、観光、文化、食料安全保障、人的交流における協力の促進を歓迎した。
両首脳は、国際問題や地域問題について議論し、地域および国際フォーラムにおける両国の緊密な連携を評価し、連帯を維持しASEANの中心的役割を担うことの重要性、そして強力かつ自立したASEAN共同体を共に構築することの重要性を強調した。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、双方が地域および国際フォーラムで引き続き連携し、相互支援し、東海に関するASEANの共通見解を維持し、「東海における関係国の行動宣言(DOC)」の完全かつ真摯な実施を確保し、1982年の国連海洋法条約(UNCLOS)を含む国際法に従って交渉を促進し、効果的で効率的な東海行動規範(COC)を構築していくことを提案した。
この機会に、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領はマレーシア国王夫妻に対し、適切な時期にベトナムを訪問するよう丁重に招待した。
同日、ヴオン・ディン・フエ国会議長はマレーシアのアンワル・イブラヒム首相を出迎えた。
国会議長ヴオン・ディン・フエ氏、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相を接見
ファム・タン
双方は、二国間貿易をより均衡のとれた方向に拡大することの重要性を強調した。また、双方に需要があり、相互に補完し合うことができる分野である水産物の漁獲、加工、消費における協力を促進するためのメカニズムの検討、研究、確立に向けて調整すること、マレーシアが強みを持ち、ベトナムが大きな潜在力を持つハラル食品産業におけるベトナムの企業への協力と支援についても強調した。
国会議長のヴオン・ディン・フエ氏は、マレーシアが2022年に「マレーシア・ベトナム友好協会」を設立するライセンスを付与したことに感謝し、マレーシア政府が引き続きマレーシアのベトナム人コミュニティに注目し、好ましい条件を整えていくことを期待した。
タンニエン.vn
ソース
コメント (0)