最新情報はアナリストのミンチー・クオ氏によるものです。1月10日のブログ投稿で、クオ氏はiPhone SE 4が2025年上半期の中頃、具体的には第1四半期末頃に発売されると述べています。つまり、次期iPhone SEモデルは、以前のモデルと同様に、2025年3月または4月に発売されることになります。

iPhone se4 16e.jpg
新型iPhone SEは、標準のiPhone 14とデザインが似ていると言われている。写真:Macrumors

クオ氏は新型iPhone SEについて他に詳細は明かさなかったが、「iPhone 16E」などと呼ばれる可能性もある。

最近の別のリークでは、このデバイスは1月下旬にリリース予定のiOS 18.3と同時に発売されると示唆されていました。しかし、ブルームバーグのマーク・ガーマン氏はこれをすぐに否定し、Appleは4月以前の発売を目指していると述べました。クオ氏の発表時期も、1月ではなく3月か4月になる可能性が高いことを示唆しています。

デザインと機能

新しいiPhone SEは、標準のiPhone 14と同様のデザインになると予想されています。噂されている機能には、6.1インチのOLEDディスプレイ、Face ID、USB-Cポート、48メガピクセルのシングルリアカメラ、Apple Intelligenceをサポートする新しいAシリーズチップと8GBのRAM、Apple初の5Gモデムなどがあります。

このデバイスにアクションボタン(iPhone 15 Proで初めて搭載)が搭載されるかどうかは不明です。

現在の iPhone SE は iPhone 8 と似たデザインで、Touch ID ボタン、Lightning ポート、厚い画面ベゼルなどの時代遅れの機能を備えています。

現在の iPhone SE の開始価格は 429 ドルですが、次の iPhone SE モデルでは価格が若干上がる可能性があります。

したがって、iPhone SE 4、またはおそらくiPhone 16Eと呼ばれるものは、よりモダンなデザイン、強力なハードウェア、そして長年にわたって古いデザインを維持してきたiPhone SEシリーズを刷新する大幅な改善を伴って、2025年3月または4月に発売される可能性があります。

iPhone SE 4のコンセプトビデオを見る(出典:Technizo Concept):

iPhone 17 ProのメインカメラセンサーはiPhone 16 Proよりも小さくなる? Weiboのリーク情報によると、今年のiPhone 17 Proには、現在iPhone 16 Proモデルに使用されているFusionセンサーよりも小さいメインカメラセンサーが搭載されるとのこと。