本日午後、カンボジアとタイの国境地帯における緊迫した状況に対するベトナムの対応を問う記者の質問に答え、ベトナム外務省報道官のファム・トゥ・ハン氏は「ベトナムはタイとカンボジアの国境地帯における現在の緊迫した状況に懸念を表明する」と述べた。
タイとカンボジアは互いに隣国であり、ベトナムとも隣国であり、ASEAN の加盟国でもあります。
「現在最も重要なことは、双方が最大限の自制を働かせ、武力を用いず、緊張を高めず、国際法の基本原則、国連憲章、ASEAN憲章、東南アジア友好協力条約(TAC)に基づき、またASEANの友好と連帯の精神に基づき、双方と地域の長期的利益のために、意見の相違を平和的かつ満足のいく形で解決することだ」と報道官は強調した。
7月24日朝、タイ軍とカンボジア軍がタムエントー寺院周辺で衝突した。両軍がF-16戦闘機やBM-21ロケット砲などの重火器を使用して互いに攻撃し、事態は急速に悪化した。
タイの報道統計によると、カンボジアとの国境での衝突で民間人11人とタイ軍兵士1人が死亡した。
カンボジアのフン・マネ首相は、同国とタイ間の緊迫した状況に関して緊急会談を要請する書簡を国連安全保障理事会のアシム・イフティカル・アフマド議長代行に送った。
出典: https://vietnamnet.vn/viet-nam-keu-goi-thai-lan-va-campuchia-kiem-che-khong-su-dung-vu-luc-2425472.html
コメント (0)