国連総会は5月13日(ニューヨーク時間)、引き続き中東情勢とパレスチナ問題に関する特別緊急会合を開催した。

ベトナム国連代表部のダン・ホアン・ザン大使が、国連総会の特別緊急会合でベトナムの立場について発言した。写真:タン・トゥアン/VNA
国連のVNA特派員によると、会議では、大多数の国々が、最近の複雑な情勢と地域戦争へのエスカレーションの危険性に直面し、ガザ地区の紛争と人道状況について引き続き深い懸念を表明し、国連オブザーバー国としてパレスチナに追加の権利を与える新たな決議を国連総会が採択したことを歓迎し、新たに採択された決議はパレスチナの国連正規加盟に向けた重要な一歩であり、中東における長期的かつ持続可能な平和の実現に向けた「二国家」解決の実施促進に貢献すると評価した。
会議で演説したベトナム国連代表部のダン・ホアン・ザン大使は、ベトナムは総会の歴史的決議の共同提案者であり、これを支持している、パレスチナ国家が早期に国連に加盟することを支持し、ベトナムはパレスチナの奪うことのできない自決権の行使においてパレスチナと肩を並べ、パレスチナが早期に国連の正式加盟国となることを支持すると述べた。また、パレスチナの加盟は二国家解決に向けた最も有益な一歩であり、当事者間の平等な交渉の基盤を築き、中東における持続可能な平和に向けた重要な一歩であると語った。ダン・ホアン・ザン大使は、ベトナムのパレスチナに対する連帯と揺るぎない支持は、 主権、領土保全、独立、自由、そして人民の幸福の追求のための長年の共通の闘争に深く根ざしていると強調した。

ベトナム国連代表部のダン・ホアン・ザン大使が、国連総会の特別緊急会合でベトナムの立場について発言した。写真:タン・トゥアン/VNA
ダン・ホアン・ザン大使はまた、ガザ紛争が地域戦争にエスカレートするリスクについて懸念を表明し、民間人および重要な民間インフラに対するあらゆる形態の暴力を強く非難し、主権および領土保全のあらゆる侵害行為に反対し、すべての当事者に対して最大限の自制、対話への参加、国際法、国連憲章および関連決議の遵守、即時かつ恒久的な停戦の実施、すべての人質の無条件解放、人道支援物資の円滑な供給の確保を求め、二国家解決へのベトナムの支持を再確認し、同地域での人道支援責任の遂行における国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の中心的役割への継続的な支持を表明した。
国連総会の特別緊急会合は、パレスチナ加盟に関する決議案が2024年4月18日に国連安全保障理事会で拒否権を行使されたことを受けて招集された。国連憲章第4条によれば、新規加盟は総会に提出されて決定を得る前に安全保障理事会の承認を得なければならない。

ガザ情勢とパレスチナ問題に関する国連総会の特別緊急会合のパノラマ写真。写真:VNA
これに先立ち、5月10日の会期初日、国連総会はガザ情勢について議論し、アラブ首長国連邦(UAE)が提出した国連オブザーバー国としてのパレスチナに追加の権利を与える決議案を可決した。
ソース
コメント (0)