今年上半期のベトナムの対ドイツ輸出の伸びはコーヒーが大きく貢献しており、同品目の輸出額は8億2,485万ドルを超え、前年同期比113%増となり、ベトナムの対ドイツ輸出の約17.4%を占めた。ベトナムの対ドイツコーヒー輸出が急増したのは、ベトナムコーヒーの平均輸出価格が高騰し、1トン当たり5,700ドルを超え、昨年の同時期と比べて59%以上上昇したため、ベトナムのコーヒー輸出が過去最高の売上高を記録したためである。特に、ドイツは過去6か月間でベトナム最大のコーヒー消費市場であり、16.3%を占めた。続いてイタリア(7.9%)、スペイン(7.4%)となっている。ベトナムはまた、ブラジルに次いでドイツ第2位のコーヒー供給国でもある。
さらに、コンピューター、電子製品、部品の輸出額は30%増の5億5,185万ドル以上、水産物の輸出額は6%増の1億050万ドル以上、カシューナッツの輸出額は25%増の7,960万ドル以上、胡椒の輸出額は57%増の7,544万ドル以上、野菜と果物の輸出額は24%増の3,979万ドル以上、機械、設備、工具、スペアパーツの輸出額は19%増の7億162万ドル以上に達するなど、多くの品目も好調な伸びを記録しました。特に、繊維製品(4億4,611万ドル以上、22%増)、履物(3億7,955万ドル、2%増)といった伝統的な輸出品目の伸びが記録されました。
一方、ドイツからの輸入額も7.4%増加し、機械・設備・スペアパーツが6億8,804万ドル超(12%増)、医薬品が2億2,550万ドル超(38%増)、コンピューター・電子製品・部品が9,123万ドル超(25%増)などとなった。
上記の貿易額により、ドイツは現在、ベトナムにとってEU内で第2位の貿易相手国であり、 世界では第12位の貿易相手国となっている。
出典: https://moit.gov.vn/tin-tuc/thi-truong-nuoc-ngoai/xuat-khau-ca-phe-cua-viet-nam-sang-duc-tang-truong-an-tuong-trong-06-thang-dau-nam-2025.html
コメント (0)