グエン・ティエン・コン氏は2009年から第213連隊に所属し、小隊長、中隊長、大隊長を経て、現在は連隊副参謀長を務めています。どの役職においても、彼は学ぶ意欲があり、進歩的で、模範的で、責任感があり、与えられた任務をきちんと引き受け、完遂する用意ができています。特に、連隊副参謀長としての立場では、党委員会、連隊長、そして参謀に対し、各機関や部隊が訓練を厳格に維持し、戦闘態勢を整え、規則的な日課を築き、規律を管理し、あらゆる活動において安全を確保するよう、多くの方針や解決策を助言・提案し、指導してきました。在職中、グエン・ティエン・コン氏は任務遂行において多くの経験を積み、部隊全体と個人のために多くの成果を上げるよう努めてきました。

2023年初頭、師団レベルの指揮訓練競技に参加する計画を知った直後、グエン・ティエン・コン中佐は自主学習や資料研究の時間を活用し、上級指揮官の訓練と指導を組み合わせ、以前の競技で蓄積した経験を活かして、各競技内容における知識と指揮スタイルを完璧にした。連隊機関の幹部候補者を対象としたチーム指揮講義のレッスンプランによる理論、チーム指揮動作の実践、そしてチーム指揮動作の講義の3つの競技内容すべてにおいて、グエン・ティエン・コンは自信を持って優秀な成績を収め、競技審査員から高い評価を得た。特に、チーム指揮講義のレッスンプランによる実技競技では、話し方と動作を巧みに組み合わせ、声量、明瞭さ、一貫性、正確な指揮を確保し、絶対的な得点を獲得した。

グエン・ティエン・コン中佐は、第363師団が主催する2023年度優秀指揮・訓練将校コンテストで最優秀賞を受賞しました。

第363師団の優秀指揮訓練士個人競技で優勝したグエン・ティエン・コン中佐は、軍レベルの競技会出場準備チームに選出されました。2011年から2014年、そして2016年から2018年にかけて、グエン・ティエン・コン中佐は「模範戦闘員」の称号を授与され、第363師団と防空軍が主催する優秀指揮訓練士個人競技会で何度も上位入賞を果たしました。2016年には、軍レベルのK54射撃競技会で優勝しました。

この多才な将校について、第213連隊司令官のブイ・ティエン・ズン中佐は次のように述べた。「グエン・ティエン・コン同志は、高い道徳心と優れた専門能力を備え、仕事に精力的に取り組み、熱意にあふれた将校です。常に正確で的確、かつ効果的な助言を与え、指揮官やリーダーが部隊を指揮して任務を円滑に遂行できるよう支援し、特に訓練規則の遵守、規律の確立、規律管理において、『模範的で典型的』な強力かつ総合的な部隊の構築に貢献しました。コン同志は、部隊の将校や兵士が学び、見習うべき模範となるにふさわしい人物です。」

文と写真:CAO THANH DONG