斜面から大量の岩石と土砂が道路に崩落し、高地の集落を結ぶ重要な交通路が完全に遮断されました。崩落した岩石の中には数十トンの岩石もありましたが、幸いにも崩落当時、当該地域を通過する車両はありませんでした。

チエンラオ村当局は、問題解決のために緊急に人員と資材を動員しました。しかし、同日夕方になっても道路は依然として麻痺状態にあり、人々と車両は一時的に別のルートを選択するよう指示されました。
雨が降り続いているため、特に険しい峠や高山ではさらなる土砂崩れの危険性が非常に高く、安全確保のため交通規制を厳守する必要があります。

ラオカイ省では、ノイバイ・ラオカイ高速道路の241+700キロ地点でも土砂崩れが発生しました。この土砂崩れは1週間前に処理されましたが、8月3日午後、大雨の後も岩や土砂が崩落を続け、ハノイ方面への交通を遮断しました。高速道路管理者は迂回交通計画を実施し、車両を国道4E号線に迂回させ、IC17(スアンジャオ交差点)から高速道路に再進入させました。また、現場には安全確保のため人員配置を継続しました。
農業環境省堤防管理・自然災害防止局と気象庁は、雨期に土砂崩れが増加すると見込んで、北部山岳地帯の自治体は住宅地や主要道路・交通路上の危険地域を見直す必要があると警告している。
国立水文気象予報センターは、8月5日夜から6日にかけて、北部山岳地帯を中心に広い範囲で大雨が降り、連日続いた猛暑に終止符が打たれたと発表した。
8月6日午後6時30分までのVrain自動雨量計のデータによると、大雨が降った地域は以下の通り:ディエンビエン(108.2mm)、ラムドン(98.6mm)、カントー(94.4mm)、ソンラ(93.6mm)、バクニン(92.2mm)、ライチャウ(89.8mm)、ハイフォン(89.2mm)、カインホア(85mm)、ハノイ(81mm)、ラオカイ(77mm)、カオバン(76.8mm)、タイグエン(63.8mm)、クアンニン(63.6mm)、トゥエンクアン(60.2mm)、ランソン(52.8mm)。
北部では、8月6日の夜から8月7日の午後まで雨が降り続き、8月7日の夕方からは徐々に弱まると予想されています。また、南部では、8月6日の夕方と8月7日の午後から夕方にかけて、激しい雷雨が発生する可能性があると警告されています。
出典: https://www.sggp.org.vn/ca-tang-da-lon-do-ap-xuong-quoc-lo-279d-o-son-la-post807153.html
コメント (0)