ネクソンやNCソフトなど韓国の大手ゲーム会社は、ベトナムを含む国々に子会社や合弁会社を設立し、東南アジアの企業との連携を積極的に進めている。
韓国のゲーム業界は4月1日、NCソフトがベトナムの情報技術企業VNGの子会社「VNGGames」と2024年に合弁会社「NCV Games」を設立すると発表した。
NCソフトはこの合弁事業を通じて、ヒットゲーム「リネージュ2M」を5月20日にベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、シンガポール、フィリピンの東南アジア6カ国で発売する予定だ。
このゲームは同社が2019年に国内市場に投入した。同社はこれまでにも東南アジアでモバイルゲームを展開してきたが、NCソフトが本国でサービスを提供するために合弁会社を設立するのは今回が初めてとなる。
VNGGames はベトナムの大手ゲーム会社であり、東南アジアと中国に急速に進出しています。同社はまた、Line GamesやDevsistersなど多くの韓国ゲーム会社から配信またはゲーム出版パートナーとして選ばれています。
一方、ネクソンはゲームサービス子会社「ネクソンネットワークス」を通じてベトナム地域でも精鋭の開発人材を積極的に採用している。
ネクソンネットワークスは2022年にベトナムに「ネクソンデヴヴィナ」(NDVN)を設立し、最近従業員数を90人に増やし、ネクソンコリアをはじめとする国内開発会社との連携を強化した。
韓国ゲーム文化財団は2024年末から、ベトナム駐在韓国大使館と協力して「韓国ゲームウィーク」を開催し、両国のゲーム産業と文化の発展に向けた多くの文化交流プログラムを実施してきました。
今年で2回目となる今回は、NCSoft、Nexon Korea、NHN、Pearl Abyssなどのゲーム会社が「Game Week」のスポンサーに加わります。
韓国のゲーム会社がベトナム市場に注目する理由は、その大きな潜在性と安い人件費にある。
国際市場調査会社ニューズーの2022年レポートによると、ベトナムのゲーマー人口は約5,460万人で、総人口約1億人の半分を占めています。
特に、ゲーム会社は、ベトナムの開発者の人件費が韓国に比べて安いという点に注目している。ベトナムのゲーム会社の新人開発者の年収はおよそ700万〜1200万ウォン(4,750〜8,150ドル)だ。
ジョブプラネットがまとめた2023年のデータによると、韓国のゲーム開発者の平均収入は年間約3,600万ウォン(24,460ドル)だ。大企業のゲーム開発者の初任給は約5000万ウォン(3万3972ドル)だ。
あるゲーム企業の担当者は「ベトナムは全体的に開発力が高いため、大手企業だけでなく中小のゲーム企業もベトナムへのアウトソーシングを増やしている」と語った。
出典: https://www.vietnamplus.vn/cac-cong-ty-game-han-quoc-mo-rong-hoat-dong-tai-thi-truong-viet-nam-post1024244.vnp
コメント (0)