明日9月5日の朝、2025-2026年度の開校式が、嵐の最前線に位置する小さな学校、トラン島インターレベルスクール( クアンニン省コート特別区)で行われます。この学校には、小学生7名と未就学児1名を含む8名の生徒がおり、3名の教師が指導にあたっています。
3人の女性教師が船で波を越えトラン島へ
写真:TB
新学期の準備のため、開校式の何日も前に、教師たちは本や学用品、そしてワクワクする気持ちを携えて波を乗り越えて島へやって来た。
特に、ボランティア教師のファム・ティ・ホアさんとレ・ティ・マイ・リンさんは、3年生と5年生の息子を連れて島の子どもたちと一緒に勉強しました。
「子どもには母親と親しく過ごしてもらい、島での生活を経験し、自立することを学んでもらい、祖国の辺境の地をもっと愛してほしい」と4・5年生の混合クラス教師であるリンさんは語った。
1年生と3年生を担当するファム・ティ・ホア先生は、島に足を踏み入れた時の感動をこう語りました。「物資の輸送から宿泊施設の手配まで、村人、村長、そして軍隊の方々から熱心なご支援をいただきました。おかげで、身近で安心して授業に取り組むことができました。」
前哨島での絆と共有
2人の新任教師に加え、前年度からこの学校に勤務している幼稚園教諭のマイ・ティ・ロアン先生も、引き続きトラン島にボランティアとして滞在しています。クラスには教師1人と生徒1人しかいませんが、生徒たちが一生懸命に学び、熱心に授業に来る姿を見ると、ロアン先生はどんな困難も報われると感じています。
教師のレ・ティ・マイ・リンさんは、新学期を迎えるために細心の注意を払って飾り付けをしています。
写真:TB
「状況はまだ悪く、風が強く、移動は困難ですが、子どもたちの日々の憧れの目を見ると、留まって貢献したいという意欲がさらに高まります」とロアンさんは語った。
教師たちの献身的な姿勢は、知識を授けるだけでなく、生徒や離島の人々に自信と困難を乗り越える意志を育みます。ここでの学びの一つ一つは、職業への愛と責任感によって育まれた、未来への種なのです。
ファム・ティ・ホア先生が子どもたちにスカーフの結び方を指導しています。
写真:TB
島民たちも先生たちに信頼を寄せています。小学校1年生の娘を持つホアン・ティ・クアンさんは、感慨深げにこう語りました。「島に知識だけでなく、愛と責任感も与えてくれた先生方に感謝しています。子どもたちがしっかり学び、従順になり、故郷の海と島々を築き、守ってくれることを願っています。」
海の真ん中で賑やかな学校の開校日
開校日を前に、保護者、教師、兵士らが協力して準備に取り組みました。各教室の掃除、黒板の飾り付け、横断幕の掲示、テーブルと椅子の配置、校庭の飾り付けなどです。
両親に続いて海辺へ出かけた子どもたちも、新しいランドセルを抱えて戻ってきて、新学期の初日を心待ちにしている。
島の兵士と教師たちが、9月5日のオンライン開校式に向けてコンピューター画面を準備している。
写真:TB
距離は離れていましたが、準備は綿密に進められました。校舎の装飾、職員の配置、生徒の安全確保など、あらゆる点が綿密にチェックされました。
「子どもたちに楽しく、有意義で安全な開校日を届けたいと願っています」と、トラン島の学校で開校式を担当したタンラン幼稚園の副校長、レ・ティ・ビック・ゴック氏は述べた。
トラン島の兵士と民間人は新学期を熱烈に歓迎している
写真:TB
多くの困難にもかかわらず、トラン島インターレベルスクールの教師と生徒は、多くの期待を抱いて2025-2026年度を迎える準備ができています。
海の真ん中にある小さな学校は、今も知識に火をつけ、最前線で信仰に火をつけ、生徒一人ひとりが未来の力強い芽となることができるようにしています。
出典: https://thanhnien.vn/dao-tran-truoc-ngay-khai-giang-nam-hoc-moi-185250904153729721.htm
コメント (0)