7月28日、パキスタンのカラコルム山脈ライラピークの標高約5,700メートル地点で、元バイアスロン選手(クロスカントリースキーとライフル射撃)のローラ・ダールマイヤーさんが落石に遭い、その場で意識不明の重体となりました。
ローラは元ドイツのオリンピックチャンピオンですが、現在は引退しています。これは彼女とチームメイトがパキスタンのライラピークを制覇するための体験旅行です。

目撃者によると、事故は突然起こったという。ローラは意識を失っており、生命兆候は見られなかった。
ローラさんの同行者で登山家のマリーナ・エバ・クラウスさんは、さらなる落石の危険がありローラさんの命に直接危険が及ぶ可能性があるため、ローラさんに近づくことはできないと語った。
「彼女を救う唯一の方法は救助ヘリコプターを呼ぶことだったのは明らかでした。しかし、彼女は私の呼びかけに反応せず、動かなくなってしまいました。ローラは岩で頭を打っており、すぐに応急処置を施さなければ生き延びる可能性がないことがわかりました」と付き添いの男性は語った。
ライラピークは、ギルギット・バルティスタン州フーシェ渓谷に位置する標高6,000メートルを超える山です。この山は、急峻で難易度の高いテクニカルな登山ルートで有名です。この事故は、ローラと友人グループが標高約5,700メートルの地点から下山中に発生しました。
悪天候のためヘリコプターは山頂に到達できず、ドイツとアメリカの2つの専門登山隊が7月30日に犠牲者の死亡を確認した。
ドイツ人登山家で救助隊員のトーマス・フーバー氏は、ローラさんが岩に頭を打った後も他の岩が落ち続けたと語った。
「彼女は比較的安全な場所に転落した。しかし、あの時彼女に近づこうとすれば、命を落とす可能性もあった」とフーバー氏は説明した。
登山家フーバー氏によると、ローラは登山の危険性を理解していたという。生前、彼女は、もし自分が危険な状況に陥ったとしても、誰にも自分の体を山から下ろす危険を冒してほしくないと語っていた。

「ローラの遺体を山から下ろすことも話し合っていました。しかし、チーム全員がローラの希望を理解し、それが危険を伴うことを理解していました。ローラはリスクを負うなら周りの人たちに影響を与えたくないと思っていたのです」とチームメイトたちは語った。
この情報はローラのマネージャーからも確認されています。マネージャーによると、ローラは生前、万が一事故に遭っても誰も命を危険にさらして遺体を捜索しないよう遺言を残していたそうです。最悪の事態になっても山で安らかに眠りたいと願っていたため、チームメイトたちは彼女の決断を尊重したとのことです。
「彼女は今、美しい山の上にいる。私たちはそれを尊重すべきだ」とフーバー氏は語った。
バルティスタン地区長官カマル・カーン氏によれば、救出作戦は7月30日に正式に終了した。
「彼らは最善を尽くしました。しかし、ローラは全く近づけない場所に閉じ込められ、岩は落ち続けました」とカーン氏は報道陣に語った。
ローラはドイツで最も成功したバイアスロン選手の一人です。2018年平昌冬季オリンピックで金メダル2個と銅メダル1個を獲得しました。2019年に25歳で引退しました。それ以来、彼女は登山への情熱を追い求め、数々の峰を征服するために各地を旅してきました。
各地のスポーツ関係者らが亡くなった選手の遺族に哀悼の意を表した。
出典: https://dantri.com.vn/du-lich/ly-do-thi-the-nu-du-khach-bi-bo-lai-mot-minh-tren-dinh-nui-cao-5700m-20250802110455209.htm
コメント (0)