新たな考古学的発見により、ローマ時代のヨーロッパにおける人間と獣の戦闘の初めての物理的証拠が明らかになった。
研究者らは、イングランドのヨークにあるドリフィールド・テラス墓地で、おそらくライオンと思われる大型ネコ科動物に噛まれた跡のある男性の骨格を発見した。
6DT19という番号が付けられたこの骸骨は、西暦200年から300年ごろのものとされ、20年前に発見された81基の墓と14基の火葬場の一部だった。
注目すべきは、骨格の大部分が若い男性のものであり、その多くに骨折や首の切断などの外傷の跡が見られ、剣闘士であった可能性を示唆していることだ。
「これらの発見は極めて重要です」と、この研究を率いたアイルランドのメイヌース大学のティム・トンプソン教授は述べた。「長年にわたり、ローマ剣闘士の戦いや動物のパフォーマンスに関する私たちの理解は、主に歴史書や芸術的描写に頼ってきました。」
研究者らは高度な3Dスキャン技術を使って骨格の骨盤のくぼみを分析したところ、そのくぼみは大型のネコ科動物、おそらくライオンの噛み跡と一致した。
骨盤に残った噛み跡の位置から、動物が被害者を襲ったか、死後に遺体を引き裂いた際にできた可能性があると推測される。
「これらの噛み跡は、英国にあるローマコロッセオでのパフォーマンスの具体的な証拠であり、この場所が残忍な帝国の権力の場であったことをよりよく理解するのに役立つ」とキングス・カレッジ・ロンドンのジョン・ピアース博士は述べた。
ヨーク考古学の最高経営責任者(CEO)、デイビッド・ジェニングス氏は、この発見の重要性を強調した。「この男がなぜ闘技場に来たのかは永遠に分からないかもしれないが、この種の剣闘士の戦いに関する初の考古学的証拠がローマのコロッセオから遠く離れた場所で発見されたことは驚くべきことだ。」
(ベトナム+)
出典: https://www.vietnamplus.vn/phat-hien-bang-chung-ve-dau-truong-giua-nguoi-va-thu-du-tai-anh-thoi-la-ma-post1035112.vnp
コメント (0)