中国とロシアは、両首脳が協力拡大を誓約したことを受け、ワイドボディ旅客機、北極海航路、人工知能(AI)の開発で協力することに合意した。
李強首相(右)は12月19日、北京でロシアのミハイル・ミシュスチン首相と握手した。(出典:チャイナデイリー) |
サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、12月21日、中国の李強首相とロシアのミハイル・ミシュスチン首相の会談後の共同声明で、「長距離ワイドボディ旅客機と大型ヘリコプターの共同開発に向けた協力プロジェクトを積極的に推進する」と述べられたと報じた。
声明では詳細は明らかにされていないが、両首相は「無制限の」戦略的パートナーシップを強化することで合意し、貿易と技術協力を拡大することを約束したとしている。
さらに、ロシアと中国は、バルト海とベーリング海を結ぶ北極海航路の探査計画を再び議題に載せ、北極海航路における専門的協力をさらに強化することにも合意した。
ミシュスチン氏は、モスクワと北京の関係がかつてないほど高まっている中、12月19日から20日にかけて両国首相の第28回定期会談を行うために中国に到着した。
双方が公開した文書によると、ミシュスチン首相は李強首相との会談で、モスクワと北京の関係が「史上最高」に達したと断言した。
この訪問中、ロシア首相は12月20日に中国の習近平国家主席とも会談した。
中国国営テレビ(CCTV)は、この会談で習近平国家主席が「中露関係の維持と発展は両国国民の根本的利益に基づく双方の戦略的選択である」と述べたと報じた。
中国指導者は両国に対し、「高レベルの 政治関係のプラス効果を継続的に拡大する」ことと、「経済、貿易、エネルギー、連結性などの分野で協力を強化する」ことを求めた。
[広告2]
ソース
コメント (0)