ファム・ミン・チン首相とオーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相が首都で公式歓迎式典に出席し、子どもたちと会見した。写真:ドゥオン・ザン/VNAアンソニー・アルバネーゼ・オーストラリア首相はベトナム訪問中、ホー・チミン主席廟への献花と参拝、公式歓迎式典への出席、ファム・ミン・チン首相との会談、文書交換、記者会見など多くの重要な活動を行った。グエン・フー・チョン事務総長、ヴォー・バン・トゥオン国家主席、ヴオン・ディン・フエ国会議長がアンソニー・アルバネーゼ・オーストラリア首相を出迎えた。この機会に、アンソニー・アルバネーゼ・オーストラリア首相とファム・ミン・チン首相は、オーストラリアとベトナムの女子サッカーチームを訪問し、交流し、公式レセプションに出席した。アンソニー・アルバネーゼ・オーストラリア首相はまた、ハノイ旧市街でバインミーと生ビールを楽しんだり、RMIT大学を訪問したりするなどの付随活動も行った。訪問の枠組み内で行われた高官級会談はすべて、オープンで率直、誠実、信頼の精神で行われた。双方の首脳は、二国間関係が良好かつ効果的に発展していることを嬉しく思った。両国間のハイレベル代表団の定期的な交流や指導者と国民の接触を通じて、政治的な信頼、理解、相互尊重がますます強化された。経済貿易協力は二国間関係の明るい材料となっており、2022年の双方向の貿易額は2021年と比較して約30%増の約160億米ドルに達した。安全保障と防衛協力は、特に国連平和維持活動の分野で、ますます効果的かつ実質的なものとなっている。教育訓練、農業、観光、文化、労働、科学技術、イノベーションなどの協力は、多くの効果的な協力プログラムとプロジェクトによって肯定的な成果を上げている。両国はまた、平和で安定した、開かれた包摂的なインド
太平洋地域という共通のビジョンを共有し、ASEANの中心的役割を重視している。
ファム・ミン・チン首相とオーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相が会談で記念撮影。写真:ドゥオン・ザン/VNA双方は、政治的信頼を増進し、両国の社会経済発展の回復に貢献するとともに、世界的な課題への対応において効果的に連携していくため、今後の協力を推進する方向で合意した。したがって、双方は代表団の交流、ハイレベルおよび各レベルの接触を通じて政治的信頼をさらに強化し、二国間協力メカニズムを実施し、今後、戦略的パートナーシップの内容を新たな高みに向けて引き続き深化させ、防衛安全保障協力の実質的な成果をさらに促進し、
平和維持パートナーシップ協定の早期署名に向けて積極的に協議し、国境を越えた犯罪、サイバー犯罪、その他の犯罪の防止で緊密に協力していく。双方は、2021~2025年までのベトナム・オーストラリア経済連携戦略(EEES)の実施を推進し、近い将来、双方向の貿易額を200億米ドルに、双方向の投資額を現在の2倍にすることを目指していくことで合意した。交通におけるハード面のつながり、金融、銀行、電子商取引といったソフト面のつながりを含め、両国経済の連結性を強化する。両国のビジネス界に対し、両国への投資拡大を奨励する。オーストラリアは、貿易均衡を図るため、ベトナムの農産物がオーストラリア市場に参入することを引き続き促進する。双方はまた、両国の教育機関間の協力を促進し、オーストラリアの主要大学がベトナムで活動を展開するよう奨励し、ベトナムの3つの戦略的突破口の一つである質の高い人材の育成においてベトナムを支援し協力することで合意した。観光、文化交流、人的交流における協力をさらに強化する。観光協力協定について協議し、署名することに合意した。双方は、気候変動への対応、デジタルトランスフォーメーション、グリーントランスフォーメーション、循環型経済発展における協力を拡大することで合意した。オーストラリアは、ベトナムがネットゼロ排出の公約を達成できるよう、エネルギー転換においてベトナムを支援する。
ベトナムとオーストラリアは、多国間フォーラム、特に国連、ASEAN、およびASEAN主導のメカニズムにおいて、引き続き協調と支援を継続し、対話を促進し、信頼を構築し、各国の対話と共通目標のための協力を奨励し、ASEANの中心的役割を確保し、メコン地域メカニズムの枠組みにおける投資促進における協力を強化します。オーストラリアは、ベトナムがASEANにおいて中心的な役割を果たしていると認識しています。双方は、東海における平和、安定、安全、航行および航空の自由を確保すること、そして国際法、特に1982年の国連海洋法条約(UNCLOS)の尊重に基づき、平和的手段によって紛争を解決することの重要性を再確認しました。今後、双方は、特に安全保障と気候変動に関する課題への対応において、協力分野を継続的に推進することで合意しました。オーストラリアは、持続可能な開発計画、クリーンエネルギー開発、鉱業のためにベトナムに1億500万豪ドルを供与すること、および農業分野におけるベトナム支援プログラムの拡大を含む、エネルギー転換においてベトナムを支援します。ファム・ミン・チン首相とオーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相は、オーストラリア外務貿易省とベトナム科学技術省の間の科学技術革新協力に関する覚書、ベトナム商工省とオーストラリア外務貿易省の間のベトナム・オーストラリア貿易閣僚対話の設立に関する覚書など、4つの二国間協力文書の交換式に立ち会った。
ファム・ミン・チン首相とオーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相は、ベトナム商工省とオーストラリア外務貿易省の間で締結された、ベトナム・オーストラリア閣僚貿易対話の設立に関する覚書の調印式に立ち会った。写真:ドゥオン・ザン/VNAベトナム国家銀行とオーストラリア取引報告分析センター(AUSTRAC)の間で、マネーロンダリングとテロ資金供与に関する金融情報交換協力に関する覚書が締結された。また、西シドニー大学(UWS)とホーチミン市経済大学(UEH)の間で、ベトナムおよび周辺地域の学生にベトナムのUWSキャンパスで学ぶ70人の奨学金を提供するための覚書が締結された。ベトナム航空は、ファム・ミン・チン首相とオーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相の臨席のもと、証明書を受け取り、ハノイ - メルボルン路線の開設を発表した。ベトジェットエアは証明書を受け取り、ホーチミン市とブリスベン(オーストラリア)を結ぶ直行便の就航を発表した。 2023年6月3日から4日にかけて行われたオーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相のベトナム公式訪問は、ベトナムとオーストラリア間の政治的信頼の強化、政治・外交、防衛・安全保障、経済、投資、労働、教育、技術、気候変動、人的交流など多面的な協力の促進に引き続き貢献するものである。
コメント (0)