韓国は現在、ASEANの第5位の貿易相手国であり、双方向の貿易額は1,966.4億米ドルに達している。また、ASEANにおける第6位のFDI投資国であり、2023年には110億米ドルに達する見込みである。

ASEAN首脳と韓国のユン・ソクヨル大統領
写真:ナット・バック
尹錫烈(ユン・ソクヨル)韓国大統領は、過去35年間で両国関係は目覚ましい発展を遂げたと述べた。貿易総額は23倍、投資は80倍、人的交流は37倍に増加した。
ユン・ソクヨル氏は、今後もASEAN諸国との連帯と協力の強化、4万人の学生を養成する計画によるテクノロジーと人工知能の専門家の育成を優先していくと明言した。
会議で、 ファム・ミン・チン首相は、ASEANと韓国の包括的戦略的パートナーシップが正式に設立されたことに喜びを表明し、新たなレベルにふさわしいASEANと韓国の関係を実現するための3つの方向性を提案した。
一つは、地域の平和、安全、安定、繁栄に、より責任ある形で貢献することです。首相は、韓国が東海に関するASEANの共通の立場を引き続き積極的に支持し、東海を平和、安定、協力、そして持続可能な発展の海とするための努力を続けていることを歓迎しました。
ASEAN側は、核のない朝鮮半島の長期的な平和と安定に向けて、関係当事者間の調整と対話促進に努める用意がある。

ファム・ミン・チン首相が会議で演説
写真:ナット・バック
第二に、経済連携、文化協力、観光、教育訓練に重点を置き、経済協力をより強力に推進する必要があります。特に、貿易・投資協力は、ASEAN・韓国自由貿易協定(AKFTA)と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)をより有効に活用し、よりバランスのとれた持続可能な方向へと発展させる必要があります。
同時に、共同文書の調印を促進し、透明かつ良好な協力メカニズムを構築し、相互に大規模な市場を開放し、文化交流と協力、観光、教育訓練を促進します。
第三に、特に新たな成長の原動力となる、包摂的かつ包括的な成長と持続可能な開発を促進するため、より抜本的な措置を講じ、イノベーション、ハイテク、再生可能エネルギー、デジタル変革、グリーン変革、気候変動対応、半導体、AIなど、戦略的に重要な新たな協力の展望を切り開きます。
メコン・韓国パートナーシップを引き続き推進し、地域レベルの開発努力に積極的に貢献し、包摂的な成長を確保し、格差を縮小し、地域における公平かつ持続可能な開発を達成する。
出典: https://thanhnien.vn/asean-han-quoc-thiet-lap-quan-he-doi-tac-chien-luoc-toan-dien-185241010152920764.htm






コメント (0)