
過去24時間、中部地域では引き続き大雨が降り、ナムドン(フエ市)548mm、アンロン湖(ダナン市)483mm、バディエン( クアンガイ)464mmなど、一部の地域では非常に激しい雨が降った。国立水文気象予報センターの速報によると、今後12時間のうちに、ブジア川のアイギア地点では洪水が第3警報レベルを1.2m上回り、その後低下する。トゥボン川のカウラウ地点では洪水が第3警報レベルを1.3m上回る。フォン川のキムロン地点では洪水が徐々に低下し、第3警報レベルを0.6m上回る。ボー川のフーオック地点では洪水が第3警報レベル0.2mまで低下する。チャクック川の洪水は徐々に低下し、第2警報レベルを0.7m下回る。
10月28日朝から29日夜にかけて、クアンチ省南部・ダナン市とクアンガイ省東部では150~300ミリ、場所によっては500ミリを超える雨が降り続いた。フエ市とダナン市だけでも200~400ミリ、局地的には600ミリを超えた。 ハティン省からクアンチ省北部にかけては広範囲で80~150ミリ、局地的には300ミリを超える雨が降った。3時間以内に200ミリを超える大雨になる危険性が高まっている。フエ市とダナン市での深刻で広範囲にわたる洪水の状況は、今後数日間も続き、フエ市からクアンガイ省にかけての省では、河川での鉄砲水や斜面での土砂崩れの危険性が高まっている。
商工大臣は、首相の2025年10月27日付正式指令第203/CD-TTg号に基づき、積極的に予防、回避、対応し、国民の生命の安全を確保し、国家および国民の財産への損害を最小限に抑えるため、商工大臣は、首相の2025年10月22日付正式指令第202/CD-TTg号の指示に従い、大雨、洪水、鉄砲水、地滑りの予防、回避、対応の抜本的かつ効果的な実施を引き続き指導するよう商工部門の各部署に要請する。
商工省は、ベトナム電力に対し、集中管理下にある地方の発電所や水力発電ダムの所有者に対し、「4つの現場」、「3つの準備」をモットーに、洪水や雨の状況に対応するために人材、資材、車両、物流を万全に準備するよう指示するよう要請した。
同時に、送電網プロジェクトや水力発電ダムの検査と自主点検を強化し、特に重要な負荷に対する安全で安定した電力供給を確保するとともに、洪水被害地域への電力供給をできるだけ早く回復するための計画をすべて準備します。
商工部は、同業の他企業や団体に対し、国立水文気象予報センターが今後の降雨や洪水の動向を綿密に監視し、管理下にある施設の自然災害防止を速やかに指導・促し、人や主要作業の安全を確保し、自然災害による事態に速やかに対応できる資源、手段、資材を準備し、生産を速やかに復旧するよう求めている。
出典: https://baotintuc.vn/kinh-te/bo-cong-thuong-banhanh-cong-dienve-ung-pho-mua-lu-lon-o-trung-bo-20251028200805333.htm






コメント (0)