覚書によると、 BIDVとSLTは、ベトナム・スマートハブ・ロジスティクス・プラットフォーム(VSL - https://vietnamhub.vn/)上で港湾、輸出入企業、顧客向けのデジタルエコシステムと、港湾業務向けの専門ソフトウェアおよびアプリケーションを提供することを目指し、相互の包括的なパートナーとなるために協力を強化する。
BIDV卸売製品政策部門長のDo Thi Thanh Huyen氏とSLT社ゼネラルディレクターのNguyen Anh Viet氏が覚書に署名しました。 |
BIDVは、輸出入市場シェアでトップクラスを誇る銀行の一つとして、1万社以上の輸出入企業にサービスを提供しています。SPITC国際コンテナ港、カイメップ・ゲマリンク港、ナムディンブー港、ビンタン国際港、ロンソン港、ギソン港、フーミー投資開発センター、ズンクアット港など、全国の多くの大規模かつ重要な港湾への融資を行っています。BIDVによる港湾プロジェクトへの融資総額は13兆VNDを超えています。SLTは、デジタル港湾ソリューションの提供分野におけるパイオニアであり、「オープンポート」ソリューションの開発を戦略的に目指しています。港湾、船会社、製造・貿易企業、政府機関などの物流運営コンポーネントを連携させ、自動化された集中型電子制御センターを構築することで、港湾と関係者の効率向上とコスト削減に貢献しています。 SLTのVSLエコシステムは、35の主要港湾に適用され、150の船会社、2,000の運送会社、22,000台のトラクターのデータ統合を実現しています。BIDVオープンAPI接続を通じて、BIDVの回収、支払い、保証、信用、貿易金融サービスは、VSLプラットフォームおよびその他のSLTデジタル港湾ソフトウェアおよびアプリケーションに統合されます。BIDVの銀行サービスは、すべての港湾、輸出入企業、物流サービスプロバイダーが容易に利用できるようになり、港湾の財務管理活動のデジタル化、業務の最適化、港湾だけでなく、輸出入部門で事業を展開する数千の運送会社や企業の人的資源とコストの削減に役立ちます。BIDVは優遇政策を適用し、SLTの顧客がサービス、資金源、貿易金融サービスにアクセスする機会を創出します。 BIDV副総裁のトラン・ロン氏によると、BIDVとSLTの調印式は、デジタルバンキングとデジタル港湾を融合させた新たなソリューションを連携、支援し、市場に投入するための重要な第一歩であり、港湾セクターと経済におけるデジタル変革プロセスをさらに推進するものである。 「BIDVオープンAPIを介したVSLプラットフォーム上の統合銀行サービスは、顧客の旅を完結させると同時に、双方にとって顧客基盤の飛躍的な発展と事業成果の機会を切り開くだろう」とトラン・ロン氏は強調した。SLT社の取締役会長であるタ・ミン・ヴァン氏も次のように述べた。「SLTは、港湾事業者、船会社、輸出入企業、フォワーダー企業に効果的な決済・金融ユーティリティを共同で提供するために、テクノロジー活用のビジョンを持つ大手金融機関との協力を拡大している。 」「港湾事業を従来のモデルからデジタルモデルへと変革する道のりにおいて、BIDVと共に歩み、協力できることを嬉しく思う」とタ・ミン・ヴァン氏は断言した。
2023年11月29日、BIDVは世界有数のテクノロジーグループであるIBMと提携し、 BIDVオープンAPIシステムを立ち上げ、 ベトナム市場におけるオープンバンキング・ビジネスモデルの導入を先導しました。BIDVオープンAPIは市場で大きな話題を呼び、導入からわずか6ヶ月で、サンドボックス経由のAPI呼び出しは24万回を超え、約600のトライアルアカウントと100社以上のパートナーが連携登録しました。
BIDV の統合銀行サービスは、販売管理、スーパーマーケット管理、ホテル管理、キャッシュフロー管理 (CMS) プラットフォーム、エンタープライズ リソース プランニング (ERP) プラットフォーム、および経済のあらゆる分野の多くのソフトウェア/アプリケーションに広く普及しています。 |
PV
コメント (0)