
今回の会期において、国会常任委員会は、薬事法の一部条項の改正及び補足に関する法案、文化遺産法(改正)法案、少年司法法(改正)法案、付加価値税法(改正)法案、都市農村計画法(改正)法案について、多くの時間をかけて意見を述べた。同時に、国会常任委員会は、2025年法律・条例整備計画案及び2024年法律・条例整備計画の調整についても意見を述べた。
監察業務に関しては、国会常任委員会は、2024年3月に国民請願に関する国会報告書を審査し、2023年に民族評議会と国会委員会の責任分野における法律文書の監察結果の概要報告書を審査し、「2022年1月11日付国会決議第43/2022/QH15号『 社会経済復興・発展計画を支援するための財政・通貨政策および2023年末までの重要な国家プロジェクトに関する国会決議の実施』に関する国会監察代表団の結果を審査する。
国会常任委員会はまた、2023年及び2024年初頭の監察事業の実施結果に関する報告書、国会及び国会常任委員会の2025年監察事業計画について意見を述べたほか、「2009年から2023年末までの交通秩序と安全の確保に関する政策及び法律の実施」というテーマ別監察の結果に関する報告書草案について初期意見を述べた。
重要事項の決定に関して、国会常任委員会は、ブロック01および02石油契約事件に関する国際仲裁裁定の実施のための資金源の処理計画に関する政府の2024年2月19日付提出第04/TTr-CP号について意見を述べるとともに、ゲアン省ヴィン市の気候変動に適応した優先インフラおよび都市開発プロジェクトのためのベトナム社会主義共和国と国際復興開発銀行(IBRD)間の融資契約の締結に関する大統領の2024年3月1日付提出第01/TT-CTN号について意見を述べる。
国会常任委員会は、2021~2023年少数民族及び山岳地帯の社会経済発展に関する国家目標プログラムの投資政策を調整する提案に関する提出を審議したほか、海外に駐在するベトナム代理店の職員に対するいくつかの制度を規定した2019年1月23日付政令第08/2019/ND-CP号で修正及び補足されると予想されるいくつかの内容に関する政府報告書第71/BC-CP号を審査し、ザーギア(ダクノン)-チョンタイン(ビンフオック)区間の南北高速道路西部建設投資プロジェクトのプレフィージビリティスタディ報告書に関する政府提出書類第112/TTr-CP号について意見を述べた。
会議では、国会常任委員会が、第15期国会第7回会議の準備、情報技術センターを国家監査院傘下の情報技術・監査データ部に改組することなどについても意見を述べる予定。
ソース
コメント (0)