プーチン大統領は、モスクワと北京の関係は「前例のないレベル」に達しており、今後も強化され続けるだろうと述べた。
ロシアのプーチン大統領は9月12日、ウラジオストクで東方経済フォーラムの合間に中国の張国清副首相と会談し、両国間の高いレベルの経済・ 政治協力を称賛し、両国間の強固な関係が両分野での大きな成果に反映されていると強調した。
「近年、ロシアと中国の関係は歴史上前例のないレベルに達している。我々は引き続き協力して二国間関係をさらに発展させていく」とロシア大統領は述べた。
プーチン大統領はまた、3月にモスクワを訪問した中国の習近平国家主席との個人的な関係の重要性も強調した。
ロシアのプーチン大統領(右)は、9月12日にウラジオストクで開催された第8回東方経済フォーラムの傍らでの会談で、中国の張国清副首相と握手している。写真:ロイター
ロシアと中国は2022年2月に「無制限の」戦略的パートナーシップに合意した。両国はそれ以来、関係の強固さを繰り返し強調しており、二国間の貿易額は増加している。中国はロシア最大の貿易相手国で、昨年の貿易額は2019年より30%以上増加し、1470億ドルに達した。
専門家らは、西側諸国との緊張が高まる中、ロシアと中国はより接近しつつあると指摘している。多くの西側当局者は、中国とのパートナーシップがロシアが前例のない一連の制裁に耐える上で重要な要素の一つであると考えている。
ロシア大統領の国際問題担当補佐官、ユーリ・ウシャコフ氏は7月、プーチン大統領が10月に中国を訪問する予定であると述べていた。プーチン大統領は、ロシアがウクライナ作戦を開始する数週間前の2022年2月に、冬季オリンピックの開会式に出席するために最後に中国を訪問した。クレムリンの指導者は2017年と2019年に中国で開催された一帯一路フォーラムにも出席した。
習主席が3月にロシアを訪問した際、両首脳は二国間関係の「新時代」を歓迎し、ウクライナ紛争の終結を支援するための北京の提案について話し合った。
フエン・レ氏(ロイター通信、 BNNによる)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)