タイホア、ドンホア、トゥイアンバック、ドンスアン、スアンロック各町とビンキエン区( ダクラク省)の多くの地域は依然として洪水に浸かっており、外部との連絡は完全に遮断されている。
第5軍区副参謀長の曹ヴァン・ムオイ大佐は、直接指揮して装甲車3台を派遣し、インスタントラーメン、乾燥食品、飲料水など3,000食以上の生活必需品を孤立した地域に輸送し、人々を救出した。

浸水地域への道沿いでは水の流れが速く、多くの区間で道路が浸食され、土砂崩れの危険があったが、それでも第5軍区の将兵らは粘り強く道路を開通させ、各村落や孤立した住宅地を訪れ、住民に食糧を供給した。


グエン・ハンさん(84歳、ビンキエン区)は、「ここ数日、大雨が降り、家は孤立し、食料も残っていません。軍隊に救援に来てもらいたいと思っています。そうでなければ、家族全員がどうしたらいいのか分かりません。」と語った。
以前、ダクラク省軍司令部BB88連隊は救援物資の受け取りを組織し、モーターボートやカヌーで深刻な浸水地域に部隊を動員し、数百世帯が孤立と食糧不足から脱出できるよう支援した。
出典: https://www.sggp.org.vn/quan-khu-5-dieu-dong-xe-thiet-giap-ung-cuu-nguoi-dan-vung-lu-dak-lak-post824697.html






コメント (0)