ヤニク・シナーは5月16日朝、ローマで行われた準々決勝で、カスパー・ルードを6-0、6-1で圧倒する素晴らしいオールラウンドパフォーマンスを見せた。第1シードのシナーは、カンポ・セントラルでの最初のポイントから両サイドから強烈なボールを打ち込み、わずか2週間前にマドリードでATPマスターズ1000の初優勝を果たしたルードを難なく圧倒した。最初の18ポイント中16ポイントを奪取して強烈な印象を残した後、シナーは高いレベルのプレーを維持し、64分で勝利を収めた。

シナーが準々決勝で活躍(写真:ゲッティ)。
シナーは、ほぼ完璧な調子についてこう語った。「言葉で表現するのは難しいですね。今日はコート上で最高の感触でした。みんなもそう感じたと思います。目標は、この大会で自分の調子を把握することです。調子が日に日に良くなっているのが本当に嬉しいです。」
結果がどうであれ、今日は私にとって非常に良い兆候だと感じています。物事は一日で変わるものです。今日のパフォーマンスが今の私の調子の全てを物語っているわけではありませんが、満足しています。今日は全てがうまくいったと思います。サーブもリターンも、コート上の動きも良かったです。その点には満足しています。次は準決勝でどうなるか見守りたいです。
25連勝を飾ったシナーは、準決勝でアメリカのトミー・ポールと対戦することになった。ポールは先にフベルト・ホルカシュを7-6(4)、6-3で破っていた。1月の全豪オープン以来の大会出場となるシナーは、1976年のアドリアーノ・パナッタ以来、ローマで二人目のイタリア人男子シングルス優勝者となることを目指している。

ルード選手のパフォーマンスはイタリアオープンの準々決勝で低下した(写真:ゲッティ)。
ロレンツォ・ムセッティも準決勝に進出しており、シナーの勝利は、オープン化以降では初めてイタリアオープンで2人の選手が準決勝に進出したという快挙となった。マスターズ1000の歴史(1990年以降)において、同じ大会で2人のイタリア人選手が準決勝に進出したのは初めてだ。ルードの9連勝をあっさりと終わらせたシナーは、ローマでイタリアが49年ぶりに男子シングルス優勝を成し遂げられると確信している。
「ライバル関係だったことは考慮したかもしれません。それぞれに、少し苦戦した相手が一人か二人いました。過去の自分のプレーを再現しようと努力しました。今日は本当に良いショットが打てました。ルードと夜に対戦したことは、少し有利に働きました。彼はボールを思うように弾ませることができなかったからです」とシナーは語った。イタリア出身のシナーは、ルードとの対戦成績を4勝0敗とした。
シナーは絶好調だったが、ルードは珍しく不調に陥っていた。ノルウェー出身のルードは8ゲーム連続で失い、最初のサービスゲームで2つのブレークポイントを守りきれなかった。しかし、これがこの試合の唯一の敗因となり、その後ルードはさらに4ゲームを落とし、相手に勝利をもたらした。
出典: https://dantri.com.vn/the-thao/sinner-thang-hoa-ruc-ro-tien-vao-ban-ket-italian-open-20250516072236193.htm
コメント (0)