サウサンプトンがソーシャルメディアでマンチェスター・シティを嘲笑。 |
5月10日夜、プレミアリーグ第36節でマンチェスター・シティは降格圏のサウサンプトンと0-0で引き分けた。直後、サウサンプトンはソーシャルメディアに「サッカーをしようともせずに勝ち点1を獲得した」と嘲笑する投稿を投稿した。
この投稿は、マンチェスター・シティのペップ・グアルディオラ監督とDFルベン・ディアスが試合後の記者会見でホームチームのネガティブなプレーを批判したことを受けて、マンチェスター・シティを揶揄する意図があった。
「サウサンプトンのようなチームと対戦するのはフラストレーションが溜まる」とディアスは言った。「彼らはプレーしようとすらせず、試合中ずっと時間を稼ぐことばかり考えていた。プレーしたいわけでも勝ちたいわけでもないと感じた。ただ守備ばかりしていた。我々はあらゆる手を尽くし、チャンスは作ったものの、得点できなかった。そういうものだ」
グアルディオラ監督は次のように付け加えた。「非常に難しい試合だった。チャンスはあったものの、残念ながら得点できなかった。サウサンプトンは守って守って、守って、守って、時間を浪費しようと攻め立ててきた。まだ全ては我々の手に握られていたので、このスコアは受け入れるしかない。相手があんなに深く守るとは予想していなかった」
マンチェスター・シティは70%以上のボール支配率を誇り、26回のゴールチャンスを作ったが、一方サウサンプトンはセント・メリーズでの90分間を通して主に守備と相手からのプレッシャーに耐えることに集中し、ゴールを狙ったシュートを1本も打てなかった。
現在プレミアリーグ最下位に沈むサウサンプトンにとって、この勝利は貴重な勝ち点1を獲得した。この勝利はサウサンプトンにとって大きな意味を持ち、プレミアリーグ史上最低の勝ち点11という不本意な記録を覆す助けとなった。
サウサンプトンは勝ち点12を獲得し、ダービー・カウンティにとって2007/08シーズン以来のワースト記録は破られていない。一方、マンチェスター・シティは引き分けによりチャンピオンズリーグ出場権争いで後れを取り、結果に失望した。
出典: https://znews.vn/southampton-che-gieu-manchester-city-post1552444.html
コメント (0)