
ベトナムは、2026年から2028年の任期で国連人権理事会の理事国に選出されました。(写真:国連)
しかし、上記の明白な現実にもかかわらず、敵対勢力は依然としてベトナムが発展の道において「行き詰まり」や「失敗」に陥っていると声高に歪曲し、党と国家を破壊しようとしています。特に、第14回党大会を前に、破壊活動は激化しており、その実態を突き止め、断固たる闘争と反駁が求められています。
敵対勢力は「ベトナムの発展の道の失敗」を歪曲するために、歴史、出発点、人口規模、発展の特徴などの違いを無視して、ベトナムが実施している社会主義志向の市場経済の方向性を歪曲し、先進資本主義国の基準をベトナムの状況に故意に押し付けている。
これらの人々は、失業、不良債務、非効率的な国営企業、自然災害や気候変動への対応など、いくつかの限界や欠点を誇張しようとし、それによってベトナム経済は方向性を見失い、変化するためには資本主義経済モデルから学ぶ必要があるという噂を広めようとしています。
しかし、客観的に見る必要があります。資本主義市場経済モデルが純粋な利益を究極の目標とするのに対し、ベトナムの社会主義志向の市場経済は、人間開発、つまり人々の発展、進歩と社会正義を究極の目標としています。一方で、先進国であれ発展途上国であれ、どの国も多くの課題に直面しています。
現在、ベトナムの経済発展における困難と限界は、制度改革、企業統治の革新、財務の透明性、デジタル変革の推進、競争力の向上を通じて、党と政府によって断固として解決されています。
しかし、反政府勢力は、その暗い本性ゆえに、一時的な困難にのみ目を向け、ベトナムにおけるこれまでの安定、持続可能な発展、そして前向きな変化の潮流を無視している。彼らの目的は、 ベトナム共産党の指導的役割を否定し、党と国家の発展政策と指針に対する人々の信頼を損ない、党内の「自己進化」と「自己変革」を煽り立て、ベトナムを社会主義への道から逸脱させることである。
過去95年間、ベトナム共産党の正しい指導の下、我が国は偉大な勝利を収めてきたことは、現実が証明しています。改革以前、我が国の経済は中央集権的で官僚主義的、補助金による計画メカニズムの下で運営されていました。これは戦時中には有効だったモデルです。しかし、平時に入ると、このメカニズムは徐々に多くの限界を露呈し、創造性への意欲を減退させ、経済効率を阻害しました。
こうした状況の中で、第6回党大会(1986年)では全面的刷新政策が提唱され、開発思想における歴史的な転換点となり、補助金メカニズムから社会主義志向の市場メカニズムに基づいて運営される多部門商品経済へと移行し、あらゆる分野で全面的かつ根本的な変化を生み出しました。
かつて食料を輸入せざるを得なかったベトナムは、今や世界有数の農産物輸出国へと成長しました。社会保障制度はますます充実し、平均寿命は1993年の65.5歳から2023年には74.5歳へと急速に伸び、一人当たり所得が同等の多くの国よりも高くなっています。2025年6月時点で、国民の95%以上が健康保険に加入しています。2024年には、世界的な景気後退にもかかわらず、ベトナムのGDPは4,763億米ドルに達し、一人当たり所得は平均水準の上限に近づき、世界34位、ASEAN諸国では5位にランクインする見込みです。
現在、世界はいくつかの地域での長期にわたる地政学的紛争、大国間の戦略的競争、エネルギーと食糧の危機、気候変動、世界的な経済不況など、多くの大きな変化を経験していますが、ベトナムは国際社会から世界で最も政治的、社会的に安定した国の一つであると評価されています。
経済平和研究所(IEP)の「世界平和度指数2025」報告書によると、ベトナムは総合点1,721で1つ順位を上げて38位となり、平和度の高い国のグループに入り、アジアで最も平和な国トップ10のうち6位にランクインした。
ベトナムは、主要な国際機関および地域機関に積極的に参加しており、ASEAN、国連、APEC、ASEMにおいて積極的なメンバーであり、信頼できるパートナーです。ベトナムは、2014~2016年、2023~2025年、2026~2028年の任期で国連人権理事会の理事国を務め、国連安全保障理事会の理事国でもあります。また、平和、開発、人権に関する多くの国際イニシアチブの議長国を務めています。
過去3年間、ベトナムは世界貿易規模で常に上位20カ国に名を連ね、輸出の伸び率は年間約12.5%を記録しています。特に、党の指導部と国家の統治・管理に対する国民の信頼は着実に高まっています。この成果は、ベトナムの内在的な力、気概、知性、そして不安定な国際情勢における党の政策と指導の正しさを凝縮した表現です。
持続可能な発展を確保するためには、早急に対処する必要があるいくつかの限界と戦略的弱点があることを率直に認識しています。これには、依然として外国資本と技術に依存している経済分野や、地域と比較して低い労働生産性が含まれます。特に第四次産業革命の要請に直面すると、科学技術が遅れをとるリスクがあります。気候変動、海面上昇、そしてますます深刻化する自然災害。急速な高齢化は社会保障制度に負担をかけています。
発展途上のすべての国は、必ず内部の課題に直面します。困難を的確に捉え、克服する能力こそが、真の政権党の真価を示すものです。これらの課題を指摘し、分析することは、効果的な政策を策定し、イノベーションを継続的に推進し、国民の団結力を強化し、機会を捉え、困難を克服し、国を迅速かつ持続的に発展させるために不可欠です。
国の歴史を振り返ると、我が党が社会主義の道を選んだのは、探求、検証、実践経験、そして歴史的検証の過程を経た結果であると断言できます。この道は時代の進化の法則に合致し、人民の幸福を希求する民族独立の志と合致しています。ベトナム共産党の正しい指導、偉大な民族団結の力、そして自力更生の精神こそが、我が国を着実に前進させ、富民強国、民主主義、公正、文明の実現、そして五大陸の列強と肩を並べるという目標の実現を、これまでも、そしてこれからも、実現させていくのです。
マイ・ディウ・アン博士
出典: https://nhandan.vn/viet-nam-tien-buoc-vung-chac-tren-con-duong-phat-trien-post918550.html






コメント (0)