産業用不動産は引き続き明るい兆しを見せており、2025年には活況を呈すると予想されている。
2024年9月19日、VNIC - ベトナム投資コンサルティングは、「トレンドを捉え、市場をリードする」をテーマにしたイベント「National Industrial Real Estate Forum 2024」を成功裏に開催しました。
フォーラムでは、専門家らが、現実には2024年のベトナムの産業用不動産市場は減速の兆しを見せているものの、2025年には再び爆発的に成長すると予想されているとコメントした。
「全国産業不動産フォーラム」イベント概要
VNICは「国家産業不動産フォーラム2024」において、2024年第3四半期のベトナムの産業不動産市場は前年に比べて減速の兆候が見られると報告した。
このイベントには、業界を代表する専門家、300社を超えるインフラ投資家、国内外のコンサルティング会社、そしてベトナムへの投資実績および投資計画のある50社以上の外資系企業が参加しました。特に、インフラ開発分野において経験豊富な投資家であり、世界中で数多くの大規模プロジェクトを手掛けるLOGOS社が、このイベントに参加しました。イベントには、LOGOS社の創業者であるトレント・イリフ氏、ベトナムにおけるLOGOS社のマネージングディレクターであるグレン・ヒューズ氏をはじめ、LOGOS社の主要関係者が出席しました。
同時に、このイベントには、インフラ投資家のAmber IndustrialとGilimex Industrialの代表者、建設請負業者のAndes E&C、投資開発のための合資商業銀行( BIDV) 、HPS Logistic、Jiaxin Industrial Vietnamなど、他の代表的な団体も参加しました。全員が集まり、2024年のベトナムの産業用不動産市場に関する多面的な展望について議論し、共有しました。
「トレンドを捉え、市場をリードする」をテーマにした本イベントは、産業用不動産市場の最新情報とトレンドを把握する貴重な機会となりました。フォーラムは、業界をリードする専門家が集い、産業用不動産投資に関する貴重な情報と実践的な経験を共有する場となりました。
2024年の産業用不動産情勢
VNICの報告書によると、2024年のベトナムの工業用不動産の状況は好調です。2024年8月現在、ベトナムの工業用地は4,750ヘクタール増加しており、2023年の同時期と比較して5%増加しています。工業団地の平均入居率は75%に達し(同時期比2.6%増)、2019年から2023年にかけての投資急増後、平均土地賃貸価格は年々急上昇しており、2024年には平均土地賃貸価格は1平方メートルあたり156米ドル(同時期比6%増)に達しています。
一方、工業用倉庫市場も、全国の平均稼働率が最大77%(2023年の同時期と比べて4%増)に達し、明るい兆候を示しています。平均賃料は、長年にわたって着実に上昇の兆しを見せ続けています。2021年の倉庫平均賃料は4.3米ドル/㎡/月で推移し、2024年までに平均賃料は4.6%上昇しました。特に、多くの地域で6.5米ドル/㎡/月など高価格が記録され、ハノイやホーチミン市では平均賃料が5.5~6.5米ドル/㎡/月となっており、バクニンやロンアンなどの競争の激しい地域では、 それぞれ5.6米ドル/㎡/月と4.8~6.2米ドル/㎡/月の価格が記録されています。
VNICのド・ホン・クアン総裁は、「2024年時点で、ベトナムの産業用不動産市場は依然として明るい兆しを見せているものの、実際には投資の波は減速の兆しを見せている。これは、世界経済と 政治の不安定化の影響も一部影響していると考えられる」と述べた。
さらに、中国楚海集団の牛強総経理もこの点を改めて強調し、中国企業は世界情勢からの明確なシグナルを待っていると述べた。企業は今のところ「静観」しているものの、2024年後半から2025年には、中国から海外への生産シフトの波が再び爆発的に拡大すると予想されている。ベトナムのように投資誘致に多くの優位性を持つ国にとって、ベトナムは依然として投資地図上で明るい名前であり続けるだろう。
2025年の産業用不動産市場の予測
2025年は工業用不動産市場にとって活況の年になると予想されています。顧客の需要に応えるため、2024年から2027年にかけて、ベトナムでは約15,200ヘクタールの工業用地と、600万平方メートルを超える倉庫の供給が見込まれています。
この調印式は、LOGOSとVNIC間の長期的な戦略的協力関係を記念するものである。 |
ベトナムにおけるLOGOSのCEO、グレン・ヒューズ氏は、ベトナムのインフラ投資企業として、LOGOSは最高品質の倉庫製品をお客様に提供できるよう尽力していくと明言しました。LOGOSのプロジェクトはすべて、交通と貨物輸送に便利な戦略的な立地に位置しています。同時に、LOGOSはインフラの建設と開発にESGを組み込むことで、お客様に包括的な体験を提供し、品質と顧客体験の向上に努めています。
「2024年全国産業不動産フォーラム」は、工業団地や主要インフラプロジェクトの急速な拡大を背景に、この市場の力強い成長を明確に反映しました。フォーラムで発表された数値や報告書は、外国直接投資(FDI)の誘致と国内生産の促進における産業不動産の重要な役割を裏付けました。
今後数年間、特にベトナムが世界のサプライチェーンにおいてますます重要な位置を占めるようになる中で、この市場は引き続き力強い成長を続けると予想されています。
イベントは、ベトナムにおける投資コンサルティングと工業用不動産リースの推進を目的とした、VNIC(ベトナム投資コンサルティング)とLOGOS間の戦略的提携を締結する調印式で締めくくられました。この提携は、双方にとって多くの新たな発展の機会を創出するだけでなく、投資環境の整備に大きく貢献し、ベトナムの潜在的工業用不動産市場への国内外企業の誘致にも貢献します。VNICの投資コンサルティング分野における強みと経験、そしてLOGOSの市場理解とインフラ開発のポテンシャルを組み合わせることで、パートナー企業や投資家の皆様に包括的かつ効果的なソリューションを提供できることが期待されます。
コメント (0)