国連レバノン特別調整官事務所と国連レバノン暫定軍(UNIFIL)は共同声明で「すべての国に停戦とこれ以上の緊張激化を控えるよう求める」と述べ、最近の展開を「憂慮すべき」と表現した。
声明では、「国連安全保障理事会決議1701に従って実施される停戦こそが、唯一持続可能な前進の道である」と付け加えた。
国連決議1701号は2006年のイスラエルとヒズボラ間の紛争を終結させ、レバノン南部に展開する唯一の軍隊はレバノン軍と国連平和維持軍とすることを求めた。
8月25日、イスラエルとの国境のレバノン側から煙が上がる。写真:ロイター
レバノンのナジブ・ミカティ首相は8月25日の緊急会議で閣僚らに対し、「事態の悪化を防ぐため、レバノンの友人らと一連の接触を行った」と語った。
「まず第一にイスラエルの行動を止め、決議1701を適用する必要がある」と同氏の事務所は声明で述べた。
声明によると、ミカティ氏はまた、「ガザでの停戦につながる可能性のある国際的な取り組みに対するレバノンの支持」を強調した。
エジプトのアブデルファッターフ・エルシーシ大統領も、米軍最高位の将校である米統合参謀本部議長チャールズ・「CQ」・ブラウン将軍との会談で、この地域で状況が悪化していることについて警告した。
大統領府の声明によれば、シシ大統領は「レバノンで新たな戦線が開かれるリスクについて警告し、レバノンの安定と 主権を守る必要性を強調した」という。彼がエジプトでチャールズ・「CQ」・ブラウン将軍と会談したのは、イスラエルがレバノンで空爆を開始した数時間後のことだった。
シシ大統領はまた、「国際社会は断固たる姿勢を取り」、停戦と人質・捕虜交換に向けた「エジプト、米国、カタールの共同の努力」にもっと強く反応し、「地域の平穏と安定への道」を築くよう求めた。
主要な仲介者であるエジプトは、改めて自制と緊張緩和を求めた一方、イスラエルの最大の武器供給国である米国は、自国の軍隊が同盟国を支援する「用意がある」と述べた。
ゴック・アン(AFP通信)
[広告2]
出典: https://www.congluan.vn/cong-dong-quoc-te-keu-goi-giam-leo-thang-chien-su-israel--hezbollah-post309280.html
コメント (0)