ドイツのボリス・ピストリウス国防相は6月4日、シンガポールで開催されたシャングリラ対話で、2024年までにインド太平洋地域に軍艦2隻を派遣すると述べた。ロイター通信によると、ピストリウス国防相は各国がルールに基づく国際秩序を支持し、重要な航路を守る必要があると述べた。
ドイツ国防省の公式情報によると、ピストリウス氏は「この目標を達成するため、ドイツ連邦政府は2021年にフリゲート艦をインド太平洋に派遣し、2024年には再び、今度はフリゲート艦と補給船を同地域に派遣して海上能力を展開する予定だ」と述べた。
ドイツのボリス・ピストリウス国防相は6月4日、アジアで最も重要な安全保障フォーラムであるシャングリラ対話に出席した。
この声明は、台湾海峡と南シナ海における緊張の高まりの中で出された。しかし、ピストリウス氏は、今回の派遣は特定の国を狙ったものではないと述べた。
ロイター通信によると、2021年、ドイツは20年ぶりに南シナ海に軍艦を派遣した。ドイツはこの動きを、同地域における他の西側諸国と共に軍事プレゼンスを強化していることの表れだとした。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)