フーシ派はイランが支援する「抵抗軸」の一員であり、10月7日にハマスがイスラエルを攻撃して以来、パレスチナ人を支援している。
フーシ派のヤヒヤ・サリー報道官は声明で、同組織がイスラエルに向けて「多数の」弾道ミサイルとドローンを発射したと述べ、「パレスチナ人の勝利を支援するため」同様の攻撃をさらに行うと述べた。
同氏の声明は紛争の拡大を裏付けるものであり、この展開は世界最大の石油輸出国サウジアラビアを含む多くの国々を警戒させており、イスラエルがガザ地区のハマス壊滅を目指し続ける中で波及効果への懸念を強めている。
サリー氏は、紛争が始まって以来、フーシ派によるイスラエルへの攻撃は3回目だと述べ、10月28日のドローン攻撃の責任を認めたようだ。この攻撃によりエジプトで爆発が発生し、イスラエルはフーシ派の仕業だと非難した。
イスラエルの国家安全保障顧問ツァヒ・ハネグビ氏は、フーシ派の攻撃は容認できないと述べたが、イスラエルの対応の可能性についての質問にはコメントを控えた。
抵抗の軸
フーシ派はイスラエルと米国に対抗する「抵抗軸」における強力な勢力である。フーシ派は10月7日の事件以来、この地域で数回の攻撃を行っている。
イランの支援を受けるイラク民兵がイラクとシリアで米軍に発砲し、同時にレバノンのヒズボラがレバノン・イスラエル国境でイスラエル軍と銃撃戦を繰り広げた。
フーシ派は、イエメン戦争においてサウジアラビアとアラブ首長国連邦を狙った攻撃を通じてミサイルとドローンの能力を誇示した。サウジ主導の連合軍は、イランがフーシ派に武器、訓練、資金投資を提供していると非難している。この組織はイランの代理人であることを否定し、独自の兵器を開発したと主張している。
イスラエルの主要同盟国である米国は、ガザでの紛争の拡大を防ぐため航空母艦を派遣した。イランも戦争の拡大を望んでいないと主張している。
しかし、火曜日、イランのホセイン・アミラブドッラーヒアン外相は、テヘランがさらに踏み込む可能性を示唆した。
「抵抗グループは、シオニスト政権の犯罪とそれに対するアメリカの支援を前にして沈黙を続けるつもりはない」と彼はカタール首長との会談で述べた。 「彼らは他勢力からの激励を待つつもりはない。事態が制御不能になれば、すべての側がその結果に苦しむことになるだろう。」
フーシ派の報道官サリー氏は、中東の不安定化はイスラエルの責任だと非難し、同国の「継続的な犯罪」のせいで同地域の「紛争の連鎖」が繰り返されていると主張した。フーシ派は「イスラエルが好戦的な行動を止めるまで」攻撃を続けるだろう。
フーシ派のミサイルとドローンはすべて撃墜されており、今のところこれらの攻撃は「軍事的脅威というよりも、むしろメッセージである」とカーネギー中東研究所のモハナド・ハゲ・アリ氏は述べた。
「イスラエルが直面するリスクは、全面戦争になった場合、さまざまな方向から発射されたミサイルの集中砲火によって防衛システムが圧倒される可能性があることだ。」
サウジアラビアからの懸念
イエメンは国連の平和運動のおかげで、概ね安定した一年を過ごしてきた。サウジアラビアは戦争を終わらせるためにフーシ派と交渉しており、リヤドは国内の経済問題に焦点を当てたいと考えている。
しかし、フーシ派によるイスラエルへの攻撃により、サウジアラビアとの紛争が再燃するリスクが高まっている。
イエメンからイスラエルへの直行便は、紅海近くのサウジアラビア西部を横切り、その後ヨルダンに入りイスラエルに到着する。
サウジ政府のメディア部門は、フーシ派の攻撃に関する同国の懸念についてのコメント要請に応じなかった。
サウジアラビアは、紛争が自国領土に波及する可能性を非常に懸念しているだろう、とサウジのアナリスト、アジズ・アルガシアン氏は述べた。
「問題は、この戦争によってサウジアラビアが、米国とイスラエルのどちらかに味方するか、あるいはイランのどちらかに味方するかという立場に立たされる可能性があることだと思います。サウジアラビアはそうした状況を避けたいと考えていると思います。」
スンニ派とシーア派の大国であるサウジアラビアとイランは今年初めに外交関係を回復することに合意し、中東で長年地域紛争を引き起こしてきた緊張を緩和した。
2019年、フーシ派はサウジアラビアの石油生産の半分以上を一時的に停止させる攻撃を行った。米国は攻撃の背後にイランがいると主張したが、テヘラン側はこれを否定している。
グエン・クアン・ミン(ロイター通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)