キエンザン省人民評議会は、アンビエン市とラックザー市を結ぶ海岸道路に橋を建設するプロジェクトの投資方針を承認することを決定した。

キエンザン省の指導者によると、プロジェクトの起点はタイイエン村(アンビエン郡)、終点は3/2通りとゴクアンホン通りの交差点(ラックザー市)です。ルートの全長は3.71kmで、そのうちラックザー湾高架橋は約2.8kmです。

このプロジェクトには、国家予算から総額3兆9,000億ドンが投資されます。2021年から2025年にかけて1兆500億ドン、2026年から2030年にかけて2兆8,500億ドンが割り当てられる予定です。

上記の海上橋の建設は、ラックザー市、アンビエン郡、 カマウ省を経由して地域を繋ぎ、沿岸ルートを段階的に完成させることを目的としています。同時に、このプロジェクトは、特にミンルオン町、カイロン・カイベーバイパス区間(沿岸回廊道路)を通る既存の交通システムの負荷を軽減します。

このプロジェクトは、都市空間の拡大のための条件を創出し、ラックザー市、特にアンビエン郡、そしてキエンザン省全体の社会経済発展を促進します。

ホーチミン市郊外の5つの地区は、市となる前に242兆VNDの投資資金を必要としています。初期の推計によると、2021年から2030年までのホーチミン市郊外の5つの地区の投資資金需要は242兆VNDです。このうち、予算資金は132兆VND、民間動員資金は110兆VNDです。
ホーチミン市議長:公共投資の支出は依然として市にとって懸念事項です。今年上半期のホーチミン市における公共投資の支出はわずか13.8%にとどまりました。ファン・ヴァン・マイ市長は懸念を表明し、問題点の見直しと解決策の模索を要請しました。
ホーチミン市人民委員会委員長は、公共投資支出に関して「最後通牒」を発令した。ホーチミン市は今年最初の4ヶ月間で、79兆VND超の予算を割り当てられていたにもかかわらず、わずか6兆VND程度にとどまった。ホーチミン市委員長は、残りの8ヶ月間で毎月10兆VNDずつ支出するよう要求した。