イラン国営メディアによると、イランの首都テヘランの住民の主な飲料水供給は、国内で猛威を振るう歴史的な干ばつのため、今後2週間以内に枯渇する恐れがある。
イラン通信(IRNA)によると、テヘランに飲料水を供給する5つの貯水池のうちの1つであるアミール・カビール・ダムは「現在、貯水量はわずか1400万立方メートル、つまり容量の8%に過ぎない」と首都の水道供給会社のベフザド・パルサ社長が日曜に語った。
パルサ氏は、この水位では貯水池は「あと2週間」しかテヘランに水を供給できないと警告した。

この発表は、イランが数十年で最悪の干ばつに見舞われている中で行われた。地元当局者は先月、テヘラン州の降雨量は「過去1世紀で前例のない」ものだったと主張している。
1年前、アミール・カビール・ダムは8600万立方メートルの貯水量を持っていたが、テヘラン地域では「降水量が100%減少」したとパルサ氏は述べた。パルサ氏は、ダムシステム内の他の貯水池の状況については詳細を明らかにしなかった。
イランメディアによると、テヘランの人口は1日あたり約300万立方メートルの水を消費している。
イランでは7月と8月に水とエネルギーを節約するため2度の祝日を発表したが、一方でテヘランでは気温が40度を超え、一部地域では50度を超える熱波が襲い、停電がほぼ毎日発生した。
イランのマソウド・ペゼシキアン大統領は当時、「水危機は今日議論されているものより深刻だ」と警告した。
水不足はイラン全土、特に乾燥した南部諸州で大きな問題となっており、その原因は地下資源の管理不備と過剰搾取、そして気候変動の影響の拡大にあるとされている。
出典: https://congluan.vn/nguon-nuoc-uong-tai-thu-do-iran-co-the-can-kiet-trong-hai-tuan-10316374.html






コメント (0)