FAMはFIFAに勝つ根拠がない
現FAM関係者を除き、マレーシアサッカー界全体は、FAMがFIFAに対し、偽造文書を使用した7人の帰化選手の件でスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴した場合、勝訴できる可能性は低いと考えている。元選手、元サッカー関係者、そしてマレーシアのスポーツジャーナリストがFAMの勝訴の可能性を信じていない理由は、FAMが帰化選手の出自記録に関する証拠が乏しいことにある。

マレーシアサッカー協会が帰化選手の元々の記録に関して入手している証拠は、FIFAをCASで訴えるには不十分かもしれない。
写真:ミン・トゥ
最近、マレーシア人ジャーナリストのアジットパル・シン氏はニュー・ストレーツ・タイムズ紙で次のように分析した。「書類上は7人の帰化選手はマレーシア人だが、彼らの原本記録にはその記載がない。FIFAはパスポートだけでなく、登録選手の出自も確認し、関係選手の祖父母の記録も調べた。この時点で、マレーシアサッカー界のスキャンダルが発覚し始めたのだ。」
このジャーナリストによると、FAMはマレーシアのサッカーファンを欺いたという点が最も重要な議論の的となっている。同ジャーナリストは「ファンは失敗を許せるが、欺かれることは許せない」と述べている。そして、これが現在、マレーシアの専門家やファンがFAMへの信頼を失っている原因となっている。彼らは何ヶ月もの間、FIFAから最近出場停止処分を受けた7人の帰化選手の記録をFAMに開示するよう繰り返し求めてきたが、FIFAがこれらの記録を世界に公表するまで、FAMは開示しなかった。11月13日にはFIFAがFAMにすべての証拠を提出する予定だが、FAMがFIFAを訴える意思があるかどうかは不明だ。
無駄なことは避け、マレーシアサッカーはミスから立ち直る術を知るべきだ
FAM前事務局長のダトゥク・スリ・アズッディン・アフマド氏は次のように分析した。「FAMは、両当事者が現在保有している法的証拠に基づき、CASでFIFAを提訴すべきではない。実際、CASでFIFAを提訴すれば、マレーシアサッカー界のコストは増大する。この訴訟はFAMに数百万リンギット(100万リンギットは63億ベトナムドン・PVに相当)の費用がかかる。FAMは、その資金を訴訟に使うのではなく、例えば地域サッカーの発展など、より効果的に活用すべきだ。この巨額の資金は、サッカーの発展のために、適切な場所に使われるべきだ。」

マレーシアサッカー界、FAMに訴訟を起こさないよう勧告
写真:ミン・トゥ
一方、マレーシアの元サッカースター、サフィー・サリ氏は、「CASでFIFAと対決するのは効果的ではないかもしれない。行動を起こす前に、FAMはこの行動が正しいのかどうかを再考すべきだ。CASでFIFAに勝訴できるだけの十分な証拠があるのだろうか?訴訟を起こすのではなく、自分たちの過ちを認め、そこから立ち上がるべきだ」と警告した。
マレーシアサッカー界が長年犯してきた過ちは、若手選手の育成に注力せず、外国人選手の大量帰化にのみ目を向け、「舞台を燃やす」ことばかりに執着してきたことだ。マレーシアサッカー界にとって、CASへの訴訟は費用がかさみ、無駄になる可能性もある。一方、マレーシアサッカー界は精神的にも財政的にも準備を整え、基礎から発展のためにより有益なことに専念すべきなのだ。
出典: https://thanhnien.vn/nui-tien-dung-de-kien-fifa-sao-fam-khong-dung-vao-viec-khac-co-ich-hon-185251108153849736.htm






コメント (0)