ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談したハリス氏は、キエフへのワシントンの支持を明言した。ハリス氏は、2年以上続く戦争にウクライナが勝利し、公正な平和が実現するよう尽力すると強調したと、ザ・ヒル紙は報じた。
ハリス副大統領は、米国内には、ウクライナが領土の一部を放棄し、キエフが中立を受け入れ、紛争を終わらせるために他国との安全保障関係を放棄することを要求する「人々がいる」と付け加えた。
カマラ・ハリス米副大統領は9月26日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した。 写真:ロイター
「これは和平提案ではなく、降伏提案であり、危険であり受け入れられない」と彼女は語った。
ゼレンスキー大統領はホワイトハウスで、数週間前から語ってきた勝利計画を発表した。大統領は以前、ジョー・バイデン大統領、ハリス氏、そしてドナルド・トランプ前大統領にこの計画を提示すると約束していた。ホワイトハウスのジョン・カービー報道官は計画の詳細には触れず、ゼレンスキー大統領が戦争終結と将来の紛争防止に重要だと考える取り組み、行動、そして目標が含まれていると述べた。
争点:ロシアは核戦略を更新、イスラエルはレバノンに侵攻か?
ロイター通信によると、9月26日のゼレンスキー大統領とバイデン大統領の会談で、米大統領はキエフへの80億ドル超の軍事支援策を発表した。これには射程距離最大130キロの高精度滑空爆弾AGM-154統合スタンドオフ兵器の米国による初移転も含まれる。
ジョー・バイデン米大統領は9月26日にウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した。
「我々は現在そして将来もウクライナを支援することを明確にしている」とバイデン氏は述べ、ワシントンはキエフの戦場における立場強化を引き続き支援していくと明言した。バイデン大統領はまた、国防総省に対し、任期満了となる2025年1月までに残りの安全保障予算をすべてウクライナに割り当てるよう指示した。
ゼレンスキー大統領はバイデン氏と米議会に対し新たな支援策について謝意を示し、ウクライナはこれを「最も効率的かつ透明性のある方法」で活用すると述べた。
トランプ氏は9月26日、9月27日にニューヨーク市(米国)のトランプタワーでゼレンスキー大統領と会談すると述べた。
タンニエン.vn
出典: https://thanhnien.vn/ong-biden-ba-harris-noi-gi-khi-gap-tong-thong-ukraine-185240927062017911.htm
コメント (0)