キューバ時間4月21日午後(ベトナム時間4月22日早朝)、
ホーチミン市中央青年同盟のブイ・クアン・フイ第一書記と中央青年同盟代表団は、首都ハバナ郊外のラ・リサ都市圏フラガ住宅地区の住民、組合員、青年、学生らを訪問し、交流した。
 |
中央青年連合第一書記のブイ・クアン・フイ氏とホーチミン中央青年連合代表団が、フラガ住宅地区にある家族の菜園を訪問した。 |
ホーチミン共産青年同盟中央委員会代表団は、子供の遊び場、住宅や家庭菜園、商店、
医療ステーションなどを訪問した後、党委員会と居住区政府の代表者が組織や活動(590世帯、約1,600人)について話し合うのを聞き、居住区の10~11年生の生徒や住民と伝統や芸術の交流を行いました。
 |
中央青年連合第一書記のブイ・クアン・フイ氏とホーチミン共産青年連合中央青年連合代表団は、フラガ住宅地区の10~11年生の生徒や住民と伝統的な活動や芸術交流を行った。(写真:トラン・ホアイ・ミン) |
双方のパフォーマンスを交えながら、交流は極めて自然かつ自発的に行われました。ホーチミン共産青年同盟中央委員会第一書記のブイ・クアン・フイ氏と、
ティエンフォン紙編集長のレ・スアン・ソン記者が、ホーチミン共産青年同盟とベトナム文化の特色について、子どもたちの質問に答えました。青年同盟中央委員会第一書記のブイ・クアン・フイ氏は、両国の伝統と、両国の人民と青年の間の特別な関係について語り、熱心に学び、キューバ祖国のために役立つ人材となり、キューバとベトナムの兄弟友好の発展に貢献するよう、若者たちに助言しました。
  |
ホーチミン共産青年同盟中央委員会第一書記のブイ・クアン・フイ氏は、フラガ居住地区の住民、組合員、若者、学生と交流した。 |
特別なのは、中央青年同盟第一書記のブイ・クアン・フイ氏とホーチミン中央青年同盟代表団のメンバーとの間に、国際的なゲストのような距離はなく、兄姉弟のような心地よく親密な雰囲気がすぐに生まれたことです。
  |
キューバの若者たちは、興味深い質問や多くの特別なパフォーマンスを交えながら、熱心に交流に参加しました。 |
交流は、ベトナムで活動した二人の専門家、ホセ・アルバティ氏(1969年から1970年まで
ハノイのキューバ大使館に勤務)とダニエル・ポルタラ博士(1980年代初頭にドンホイのベトナム・キューバ病院に勤務)の予期せぬ登場と講演によってさらに盛り上がりました。二人はベトナムの話を語り、子どもたちに有益なアドバイスを与えました。
 |
ホセ・アルバーティ氏がキューバの若者たちと話している。 |
その後すぐに、地元地区の芸術団の参加を得て、短くも楽しい交流が行われました。中央青年連合のブイ・クアン・フイ第一書記は、フラガ居住区に記念品を贈呈し、ハバナ市青年連合に500米ドル、フラガ地区青年連合に200米ドルの運営費を支援しました(以前、キューバ中央青年連合の活動支援として2万ユーロを贈呈済み)。
 |
ホーチミン共産青年同盟中央委員会第一書記のブイ・クアン・フイ氏がハバナ市青年同盟に贈り物を贈呈。 |
コメント (0)