5月21日、数万人のモルドバ人が首都キシナウの中央広場に集まり、同国の欧州連合加盟とモスクワとの「歴史的な決別」を支持する国旗や手作りの横断幕を振った。
人口260万人、欧州最貧国で、ウクライナとルーマニアに挟まれたモルドバは、昨年2月にロシアとウクライナの紛争が軍事行動に発展して以来、圧力が高まっている。
国境のすぐ向こうで戦闘が激化する中、この東欧の小国政府は、内部対立を克服し、EU加盟交渉を開始するようブリュッセルに圧力をかけるため、国民にデモに参加するよう呼びかけている。モルドバがEU加盟候補国の地位を認められてからほぼ1年が経った。
キシナウを拠点とする世論調査会社CBSリサーチが2月に発表した調査によると、モルドバ人の約54%がEU加盟に投票すると答えた一方、約25%がロシアとのより緊密な関係を望むと答えた。
「トンネルの出口の光」
5月21日、首都キシナウには約7万5000人が集まり、自国のEU加盟を支持した。ロシアと直接対立するウクライナと、EUおよびNATO加盟国であるルーマニアに挟まれたモルドバは、モスクワと西側諸国の争いの中心に立たされることを懸念している。
行進はモルドバとEUの国歌で始まり、その後参加者は「ヨーロッパ」と「ヨーロッパ・モルドバ」と連呼した。
「EU加盟は我々の民主主義と制度を守る最善の方法だ」と、モルドバのマイア・サンドゥ大統領は5月21日、支持者たちが外を行進する中、キシナウの大統領官邸でポリティコに語った。
サンドゥ氏は、欧州議会(EP)のロベルタ・メッツォラ議長とともに演説し、「EUに対し、年末までに加盟交渉を開始する決定を下すよう求めます。前進するための十分な支持を得ていると考えています」と述べた。
2023年5月21日、モルドバの首都キシナウで行われたEU加盟を支持する集会で、人々が欧州連合(EU)とモルドバの旗を振っている。写真:アルジャジーラ
モルドバは2022年3月3日、隣国ウクライナと同じ日、ロシアがウクライナで軍事作戦を開始してから1週間以上経ってから、EU加盟を申請した。
わずか4日後の2022年3月7日、EUはECに対しモルドバの申請について意見を述べるよう要請し、その後、EU首脳らはヴェルサイユでの会合で申請を承認した。
モルドバは、2022年4月11日にEU加盟に関する質問票を受け取り、2022年4月19日に 政治・経済基準に関する回答、2022年4月22日にEU章に関する回答、2022年5月12日にEU章に関する回答をそれぞれ提出した。
2023年6月23日、モルドバはウクライナとともにEU加盟候補国の地位を与えられたが、サンドゥ氏は当時これを「トンネルの出口の光」と表現した。
先月、欧州議会はモルドバのEU加盟交渉に関する決議を採択し、加盟交渉は今年末までに開始されるべきであると述べた。
サンドゥ氏は先週、ロシアからの増大する脅威からモルドバを守るため、ブリュッセルに対し「できるだけ早く」加盟交渉を開始するよう改めて求めた。
緊張した関係
2月、隣国ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、自国の治安部隊がモルドバの親欧米政権転覆計画を阻止したと警告した。キシナウ当局はその後、ロシアの支援を受けたこの計画には、破壊工作、政府庁舎への攻撃、人質事件が含まれていた可能性があると述べた。
モスクワは公式にこの主張を否定し、モルドバの指導者らが「反ロシア」政策を追求していると非難した。
「モルドバとの関係は既に非常に緊張している」と、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は2月に記者団に語った。「モルドバの指導部は常に反ロシア的なことばかりに気を取られており、反ロシアのヒステリー状態に陥っている」
モルドバ議会はこれに先立ち、数ヶ月にわたる政治・経済スキャンダルを受けて前政権が総辞職した後、親欧米派の新政権を承認した。ドリン・レシャン首相率いる新政権は、親欧州路線を追求することを誓い、ウクライナ国境に接するモスクワ支援の分離主義地域、トランスニストリア(トランスドニエストル)の非武装化を訴えている。
ドニエストル川とモルドバ・ウクライナ国境の間の細長い地域、トランスニストリアの分離地域を示す地図。写真:GISレポート
「これまで中立を維持しようとしてきたにもかかわらず、モルドバはクレムリンの標的となっている。好むと好まざるとにかかわらず、これはウクライナにおけるより広範な紛争の一部なのだ」とワシントンに拠点を置くシンクタンク、アトランティック・カウンシルの上級研究員アーノルド・デュプイ氏は述べた。
モルドバがロシアの責任だと非難したクーデター未遂事件を受け、EUは先月、増大する脅威に対抗するため、モルドバに民間人派遣団を派遣すると発表した。EUのジョセップ・ボレル外相によると、この派遣は共通安全保障防衛政策(CSP)の規定に基づき、「モルドバの安全保障、領土保全、そして主権を守るための支援」を提供するという。
エネルギー需要をほぼ完全にロシアに依存しているモルドバでは、ガス価格が急騰している。世界銀行は、ウクライナ難民の流入と相まって、モルドバのGDPは2022年までに5.9%縮小し、インフレ率は平均28.7%に達すると予測している。
「我々は民主主義国からエネルギー資源を購入する。安価なガスと引き換えにロシアの侵略を支持するつもりはない」とサンドゥ大統領はポリティコに語った。
ミン・ドゥック(Politico.eu、Euronewsによる)
[広告2]
ソース
コメント (0)