10月31日の朝、第968師団の将兵500人以上が、車両、工具、兵站資材を運び、 フエ市内へ移動するよう命じられた。車列は住宅地、学校、市場、そして甚大な被害を受けた公共エリアへと次々と移動していった。

市内最大の伝統市場であるドンバ市場では、悲惨な光景が広がっていた。水深は1メートルを超え、何日も浸水し、商品に深刻な被害を与え、強烈な悪臭が漂っていた。午前11時過ぎ、炎天下の中、泥だらけの兵士たちは、市場の再開を待ちながら、ゴミをかき集め、泥をかき出し、下水道の清掃に精を出していた。

第968師団第19連隊第4大隊第3中隊第8小隊第4分隊の兵士、レ・スアン・ティエン伍長は、額を伝う汗を拭いながらこう語った。「人々がこのように苦しんでいるのを見ると、市場が早く再開できるよう、もっと早く、もっと多くのことをしてあげたいと願います。大変ですが、人々を助け、分かち合うことができれば、私たちは幸せです。」

第968師団の将校と兵士は、フエ市ビダ地区の地元政府軍と連携して街路の清掃を行った。

依然として雑然とした市場で、70歳を超える行商人グエン・ティ・フォンさんは、震える手で洪水後に残されたバナナの房を拭きながら、声を詰まらせながらこう言った。「水位が急に上昇して水深が深くなり、バナナがほとんど腐ってしまいました。朝から、たくさんの籠に商品を流してしまいました。少し残ったものを片付けて売ってお金にしようと思います。そうしないと、全部捨ててしまうのはもったいないですから」。兵士たちが懸命に泥を掃いているのを見て、フォンさんは微笑み、目に涙を浮かべた。「幸いにも兵士たちが手伝いに来てくれました。そうでなければ、私たちの昔の力では、どうやって片付けることができたでしょう?本当に気の毒です。彼らは休みなく働き、歩きながら片付けをしていました」。

兵士たちがドンバ市場で人々の清掃を手伝っている。

ドンバ市場管理委員会のブイ・ティ・トゥ・ハン委員長は、「市場全体が1メートルの深さまで浸水し、商店主全員が影響を受けました。水が引くとすぐに軍隊が到着し、片付けを手伝ってくれました。彼らは非常に責任感があり、効率的かつ規律正しく作業してくれました。商店主全員が感動し、感謝していました」と述べました。

兵士たちがドンバ市場の70歳の商人、グエン・ティ・フオンさんの屋台の掃除を手伝っている。

ドンバ市場だけでなく、フエ市内のいたるところで兵士たちの姿が見受けられます。学校では、兵士たちが机や椅子を丁寧に掃除し、本を乾かし、教室を消毒して、生徒たちが早く授業に戻れるようにしています。幹線道路では、下水道の清掃、ゴミの回収、住宅地からの泥の搬出作業などを行い、街が徐々に通常の生活を取り戻せるよう尽力して​​います。

移動のため日中の時間は限られていたものの、初日に第968師団の将校と兵士はフエ市の住民を支援して学校6校、主要交通道路約6kmの清掃を行い、 60m3以上の泥と約80m3様々な廃棄物を収集し、ドンバ市場エリアとベンヌオック公園の一部を清掃しまし​​た。

第968師団副師団長のグエン・マイン・ハ大佐は次のように述べた。「師団はクアンチ省とフエ市に駐屯しており、毎年、暴風雨と洪水の予防と管理のための具体的な計画を策定し、地元当局と連携して定期的に訓練を行っています。最近、嵐12号の影響で各地で大雨と深刻な洪水が発生したため、師団は500名の将兵を迅速に動員し、フエ市へ移動しました。彼らは各方面と複数のチームに分かれ、特に学校や主要な住宅地において、住民の清掃と環境の消毒を支援しました。」

第4軍区副司令官のホアン・ズイ・チエン少将は、フエ市で人々を支援している第968師団の将校と兵士を激励した。

特に968師団の将兵、そしてこの地域の軍隊全体の迅速かつ効果的な行動は、人々が現在の困難を乗り越える助けとなっただけでなく、「軍と人民は水と魚のようだ」という精神、すなわちいかなる状況においても軍隊と人民の間にある緊密な絆をはっきりと示しています。困難があるところには兵士の姿があり、人々が彼らを必要とするところには、彼らは必ずそこにいます。

    出典: https://www.qdnd.vn/nuoi-duong-van-hoa-bo-doi-cu-ho/su-doan-968-giup-nhan-dan-thanh-pho-hue-khac-phuc-hau-qua-sau-lu-994811