10月15日午後、第18回ハノイ党大会準備会議の開会式で演説したハノイ党委員会のブイ・ティ・ミン・ホアイ書記は、積極的かつ緊急の準備期間を経て、真剣かつ責任ある精神で、 政治局の同意を得て、2025年~2030年の任期の第18回ハノイ党大会を2025年10月15日から17日までの3日間で開催すると述べた。

プログラムによれば、10月15日午後、党大会は準備会議を開催し、幹部会、書記局、代表資格審査委員会を選出し、10月16日午前に開催される正式会議に入る前にいくつかの重要な任務を遂行する。この会議には、全市党委員会の約50万人の党員の知性、意志、願望を代表する550人の優秀な代表者が出席する。
大会は、2020~2025期党大会決議の実施状況を総括し、2025~2030期の方向、目標、課題、解決策を決定すること、第14回党大会の文書草案を議論し意見を述べること、2025~2030期都市党執行委員会を選出すること、第14回党大会に出席する代表団を選出することという4つの任務を遂行する。
「今回の会議では、代表者たちが引き続き調査を行い、知見を共有することで全体像を明確化し、ハノイ市がこれまでに達成した成果と、克服し修正する必要がある限界や欠点を確認し、特に首都が今後飛躍を遂げるための画期的な解決策を勧告し提案することを提案します」とハノイ党委員会書記は述べた。

ハノイ党委員会書記は、第18期市党執行委員会および第14回党大会出席代表団の選出について、各党大会において、文書の審議、今後の発展に向けた方向性、課題、目標、ターゲット、解決策の策定に加え、市党執行委員会の選出が極めて重要であると指摘した。市党執行委員会は、2つの党大会間の最高指導機関であり、党大会決議の確実な実施に向けて市党全体を率いる責任を負っているからである。
この問題の重要性を深く認識し、市党委員会は党大会の人事準備において、党の規定、 政治局及び書記局の指示を厳格に遵守し、規定に定められた手順を全面的に実施し、人事計画策定における客観性、民主性、公開性、透明性を確保した。党大会に提出された人事計画は、関係機関の審査を受け、政治局の承認を得た。
「我々の代表は、市の共同発展に対する責任感を持ち、プロジェクトを慎重に検討し、2025年から2030年までの任期の第18期市党委員会執行委員に選出する執行委員の構成、人数、条件、基準を慎重に検討し、道徳心、能力、粘り強さを持ち、思い切って考え、実行し、革新し、創造的である同志を選ぶよう提案する」とハノイ党委員会書記は強調した。

ハノイ党委員会書記によれば、今回の市党大会では多くの革新が行われ、大会に役立つ技術が活用され、代表者が大会の文書を研究するのに好ましい条件が整えられたという。
大会綱領によると、10月16日午後、党大会はハノイ市党委員会執行委員を第18期に選出する。第18期ハノイ市党委員会執行委員の人員は75名(現任より4名増)、常務委員は17名、市党委員会常務委員は5名となる。人事計画は、基本的に政治局指令45号及び中央委員会の規則・指示に従って実施されている。
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/bi-thu-ha-noi-ban-chap-hanh-dang-bo-khoa-moi-phai-la-nhung-can-bo-dam-nghi-dam-lam-20251015144747240.htm
コメント (0)