現代の人工知能(AI)の「父」の一人が、10年後にはAIの分野で新たな革命が起こると予測する一方で、現在のシステムはまだ家庭用ロボットや完全自律走行車を開発できるほど進歩していないと主張している。

ヤン・ルカン教授(写真VNN)_写真記事10.jpg
ヤン・ルカン教授 - Metaの人工知能科学ディレクター

マーク・ザッカーバーグのMetaの主任AI科学者ヤン・ルカン氏は、AIシステムが物理世界を理解し相互作用するためには新たなブレークスルーが必要だと述べた。

ルカン氏は、AIの中核基盤である機械学習への多大な貢献が認められ、2025年1月28日に他のエンジニア6名とともに50万ポンドのエリザベス女王工学・イノベーション賞を受賞した際にこのスピーチを行った。

業界における最近の進歩、特に OpenAI の ChatGPT チャットボットの登場により、AI が人間レベルの知能に到達する可能性があるという期待と懸念の両方が生じています。

しかし、ルカン氏は、AIが人間や動物の知能に匹敵するまでには、まだ長い道のりがあると考えている。彼は、現在の技術は「言語処理」には優れているものの、物理世界を真に理解することはできないと強調する。

「科学的・技術的な課題はまだ多く残っており、現在のシステムの限界により、今後3~5年のうちに新たなAI革命が起こる可能性が高いでしょう。家庭用ロボットや完全自動運転車などを開発したいのであれば、AIシステムは現実世界を理解する必要があります」とルカン氏は述べた。

ルカン氏は現在、世界の行動を予測するモデルを作成することで、物理的現実を「理解」できるシステムの開発に取り組んでいる。「AIが人間と同等になることを話しているわけではありません」と、ルカン氏はAIの進歩について述べた。「猫やネズミと同じくらい賢いシステムがあれば、それは大きな前進です。」

しかし、ルカン氏のQEPrize受賞者の一人でありAI創始者の一人であるヨシュア・ベンジオ氏は、技術の安全性を確保するにはさらなる進歩が必要だと警告し、来週パリで開催される世界AIサミットではこの問題に焦点を当てるべきだと述べた。

「世界の指導者たちに、我々の取り組みの重要性、AIがもたらす力(それは便利なツールにも危険なツールにもなり得る)、そしてその力に伴うリスクについて、もっと理解を深めてほしい」とベンジオ氏は述べた。

2018年、ベンジオ氏とルカン氏は、コンピューティング界のノーベル賞と称されるジェフリー・ヒントン氏と共にチューリング賞を受賞しました。今年のQEPrize受賞者の一人にも選ばれたヒントン氏は、昨年、Google DeepMindの他の科学者と共にノーベル化学賞を受賞しています。

機械学習はAI開発の中核となるプロセスです。コンピュータシステムは、直接プログラムされるのではなく、データを分析することで「学習」し、文章中の次の単語を推測するなど、意思決定や予測を行います。

QEPrize 2025のその他の受賞者には、物体認識のためのAIトレーニング用主要データセットであるImageNetを作成した中国系アメリカ人コンピューター科学者のフェイフェイ・リー氏、AIの運用とトレーニング用チップを製造する大手企業NvidiaのCEOジェンセン・フアン氏、Nvidiaの主任科学者ビル・ダリー氏などがいる。

QEPrize財団会長で英国の科学大臣も務めるパトリック・ヴァランス氏は、機械学習の影響は「産業、 経済、そして地球」全体に広がっていると述べ、この年次賞は「世界中の何十億もの人々に大きな影響を与えた」発明をしたエンジニアを表彰するものだと指摘した。

(The Guardian.comによると)