12月7日、南部共同市場(メルコスール)は、ボリビアをこの地域の経済連合の5番目の正式加盟国として承認することを決定し、シンガポールと自由貿易協定(FTA)に署名したことを発表した。
メルコスール圏はボリビアの加盟を承認し、シンガポールとのFTAを直ちに締結した。(出典:gov.br) |
リオデジャネイロで開かれたメルコスール首脳会議で演説したルラ・ダ・シルバ大統領は、ボリビアのメルコスール加盟は同圏にとって「重要な成果」であると断言した。
ボリビアのルイス・アルセ大統領はソーシャルメディアで、メルコスールの元加盟国であるアルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイの首脳らが立ち会った首脳会議の式典で「メルコスール加盟議定書」が承認・発行されたことを受け、この南米の国がメルコスールの正式加盟国となったと述べた。
ボリビア大統領はメルコスールへの加盟を「地域統合における重要な節目」と評した。
ボリビアは、メルコスールの関税規則に準拠するために、輸出入税制を4年間で調整する。このプロセスの後、ボリビアはメルコスール域内の決定事項について投票権を得る。
ボリビアは1998年からメルコスールの準加盟国であり、2015年に同圏への加盟議定書に署名した。
天然ガスとリチウムの埋蔵量が多いボリビアが加われば、メルコスール市場の人口は2億8,300万人から2億9,500万人に拡大することになる。
この統合により、ブラジル、メルコスール、アジア地域間の経済的結びつきが強化され、さらなる輸出の多様化と投資の機会が創出される。」
「メルコスールは成長を続け、国際舞台で存在感を示しています。ブラジル議会はボリビアのメルコスール加盟を承認しました。これにより、貿易、投資、そして共同開発の拡大が可能になります」と、ブラジルのジェラルド・アルクミン副大統領兼開発・産業・貿易・サービス大臣は述べました。アルクミン副大統領は、ボリビアの加盟は地域統合と共同開発の可能性にとってさらに重要な空間を生み出すと指摘しました。
同日、12月7日、メルコスールはシンガポールとのFTAを正式に締結しました。メルコスールが域外のパートナーと貿易協定を締結するのは12年ぶりです。
この協定は、開催国のルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領、アルゼンチンのアルベルト・フェルナンデス大統領、ウルグアイのルイス・ラカジェ・ポー大統領、パラグアイのサンティアゴ・ペーニャ大統領の参加、そして最近メルコスールの正式加盟国として承認されたボリビア大統領の立ち会いのもと、正式に調印された。
ブラジル政府によると、シンガポールとの新世代FTAの締結は、大きな潜在性を持つと考えられている東南アジア地域との貿易協力の機会を拡大する。シンガポールは世界における重要な資本供給国であるため、このFTAは両国間の貿易フローの多様化と投資形成の条件改善に貢献する。
前日のメルコスール共同市場理事会の開会式で、ジェラルド・アルクミン副大統領兼開発・産業・貿易・サービス大臣は、メルコスール・シンガポール協定の調印とボリビアの同経済圏への加盟により、この地域の投資と貿易が拡大するだろうと強調した。
2022年のメルコスールとシンガポールの貿易額は約100億米ドルに達すると予想されています。
ブラジル単体にとって、シンガポールは昨年、売上高84億ドルで世界第7位、アジア第2位の輸出市場となった。
[広告2]
ソース
コメント (0)