ブルガリア軍によると、イスラエルから、自国が独自に開発したメルカバ主力戦車に関する潜在的な取引について報告があったという。イスラエル政府は、この戦車の発注について、非公開の2カ国と協議を行っている。
イスラエルの戦車購入に関心を持つ謎の国々について、唯一知られている情報はヨーロッパからの情報です。このことが多くの憶測を呼んでおり、ウクライナも戦車購入交渉を行っているのではないかとの憶測も飛び交っています。
イスラエル国防省防衛協力局(SIBAT)のヤイル・クラス局長は先日、カルカリスト紙に対し、メルカバ戦車を国際市場に販売する可能性について詳細を明らかにした。SIBATは、イスラエル国防軍(IDF)の兵器システムおよび軍事装備品の販売を担当する機関である。
イスラエルのメルカバ戦車。
クラス外相は、イスラエルがメルカバ戦車について他の2カ国と協議を進めていると述べたと、タイムズ・オブ・イスラエルが翻訳・報じた情報筋が伝えた。クラス外相は「ヨーロッパの国の一つ」と言及したが、具体的な国名は明らかにしなかった。
タイムズ・オブ・イスラエルによると、クラス氏はどのメルカバのモデルについて協議したのかは明らかにしなかったが、イスラエル国防軍は現在、主にMk 4モデルを運用している。これは、旧式のMk 3や最近退役したMk 2が輸出される可能性が高いことを示唆している。
メルカバ戦車
ヘブライ語で「戦車」を意味するメルカバは、1967年の第三次中東戦争をきっかけに開発されました。このイスラエル独自の戦車の開発は、1973年のヨム・キプール戦争で得られた教訓を踏まえ、1970年代初頭に開始されました。
メルカバは、その独特な設計により他の主力戦車とは一線を画しています。エンジンは車体前部に、砲塔は車体後部に配置されており、防御力を高めています。メルカバは広々とした車内空間を備え、乗員は4名、後部コンパートメントには最大10名の兵士を収容できます。必要に応じて装甲救急車への改造も可能です。
1967 年にイスラエル国防軍が使用したイギリス製のセンチュリオン戦車。
1979年に導入された60トンの車両であるMk 1型を考えてみましょう。最高速度は時速46kmに達し、105mmの主砲と3挺の7.62x51mm機関銃を装備し、従来型レーザーと誘導対戦車ミサイル(LAHAT)を発射することができました。
さらに、Mk 1戦車は60mm迫撃砲も装備しています。この迫撃砲は榴弾(HE)を発射することができ、間接射撃能力を備えています。また、敵から戦車を守るための煙幕弾や、夜間戦闘用の照明弾も発射可能です。
迫撃砲の装備は興味深い話で、イスラエル軍がイギリス製のセンチュリオン戦車を使用したことに由来しています。センチュリオン戦車の砲塔内には煙幕弾を発射するための 50 mm 迫撃砲が搭載されていました。
1983年までに、イスラエル国防軍はMk2の改良型を受け取り始めました。この新バージョンは、装甲の強化や駆動系部品の変更といった改良が施されていました。特筆すべきは、60mm迫撃砲が巧みに砲塔内に再配置され、乗員が車体内部から射撃できるようになったことです。これは戦車技術における大きな進歩とみなされました。
メルカバ Mk 1は現在イスラエルの博物館に展示されている。
Mk 2メルカバ戦車は、高度な熱光学システムとより近代的な装甲を備え、夜間戦闘能力を強化しています。Mk 2D型は、損傷時に容易に交換できるモジュール式セクションを備えた複合装甲を備えています。
1989年には、120mm主砲、より強力なエンジン、改良されたトランスミッション、そして改良された射撃管制装置と光学装置を備えたMk 3が導入されました。Mk 2より5トン重かったものの、最高速度は60km/hに達しました。その後も改良が続けられ、Mk 3には複数の派生型が開発されました。
Mk 4は、より強力な120mm砲を搭載し、より強力なエンジンを搭載するために再設計された車体を備えています。また、高度なセンサー、優れた戦闘管理能力、そしてデータ共有機能も備えています。
2009年以降、イスラエル国防軍はMk4型にトロフィー・アクティブ防護システム(APS)を搭載しており、対戦車誘導ミサイルやその他の歩兵対装甲兵器から戦車を防御します。さらに、メルカバの設計は、ナメル無砲塔重装甲兵員輸送車やオフェク指揮車といった実戦配備可能な派生型も生み出しました。
メルカバ戦車の特にユニークな特徴は、兵士やその他の装備を運ぶことができる後部の内部コンパートメントです。
いくつかの国は興味を持っている
メルカバの高度な性能は、多くの国々の注目を集めています。コロンビアやトルコなど、いくつかの国がこのタイプの戦車に関心を示しています。また、シンガポールが2010年代半ばにメルカバの購入交渉を行っていたとの報道もあります。フィリピンも2022年にメルカバをベースとした装甲兵員輸送車2両を受領する予定です。
クラス氏はまた、メルカバ戦車に興味を示したヨーロッパの国についても示唆した。その国とはトルコで、イスラエルと防衛計画で協力しており、旧式M60戦車の改修も含まれていた。しかし、トルコとイスラエルの不安定な外交関係と、トルコによる独自のアルタイ戦車の開発が相まって、M60プロジェクトは中断された。
多くのヨーロッパ諸国も戦車の改修を検討しており、その中には旧ソ連製の旧型戦車を使用している国も含まれています。例えば、T-72をベースにしたM-84A4戦車を持つクロアチアなどがその例です。クロアチアは過去にイスラエルの兵器にも関心を示していましたが、旧式のイスラエル製F-16A/Bネッツ戦闘機の購入には至りませんでした。
ウクライナが新たな戦車を探している謎のヨーロッパの国であるという説もあるが、それを裏付ける証拠はない。他のヨーロッパの国がイスラエルから戦車を購入し、ウクライナに移送する可能性もあるが、これは地政学的な状況に影響を与えるだろう。
反撃において装甲車両に大きく依存してきたウクライナ軍は、大きな損失を被っている。米国をはじめとする同盟国は、ウクライナ軍への支援として、戦車やその他の装甲車両の提供を継続することを約束している。
メルカバMk4。
イスラエルは慎重だ。
最近のインタビューで、クラス氏はイスラエルの「退役」メルカバの輸出の可能性について言及し、これが世界市場でメルカバの人気を高めるだろうと述べた。 「私たちは時間が最も重要視される世界に生きています。新規生産には時間がかかり、誰もが待てるわけではありません」と彼は述べた。
イスラエル政府は、ロシア・ウクライナ紛争勃発以来、ウクライナへの軍事支援に慎重な姿勢をとってきた。2023年3月に政策が若干変更されたが、イスラエル当局は売却対象は「防衛」システムのみであると発表している。
クラス氏は、メルカバ売却交渉は継続中だが、結果は不透明だと認めた。イスラエルは初のメルカバ戦車の海外売却に成功するのだろうか?ウクライナが買い手となるのだろうか?時が経てば分かるだろう。
ル・フン(出典:ブルガリア軍)
役に立つ
感情
クリエイティブ
個性的
[広告2]
ソース
コメント (0)