来たる春節休暇中、中国の国境ゲートを出入りする人の数は、パンデミック前の2019年と同程度になると予想されている。中国は23カ国とビザ免除協定を結んでおり、今年の春節は「過去5年間で最も海外旅行が盛んなシーズン」になると予想されている。
中国政府の規定によれば、今年、この国の労働者は2月10日から17日まで(つまり、旧正月の1日から8日目)の8日間の旧正月の休暇を取ることになる。この休日スケジュールにより、多くの部署は従業員が大晦日(テト月30日)の前に1日余分に休日を取れるよう柔軟な勤務スケジュールを組むことが認められており、今年の中国人は最大9日間の休日を取ることになる。

人口10億人のこの国では、パンデミックの数年間抑制されていた海外旅行の需要が、長期休暇によって押し上げられた。旅行プラットフォームLy.comのデータによると、2月8日から17日までの出発の航空券の検索数は昨年の同時期に比べて約2倍に増加し、そのうち国際線航空券は2019年を上回り約7倍に増加した。
一方、中国の大手旅行予約プラットフォームCtripが発表した2024年春節観光市場予測レポートによると、東南アジアや北東アジアなどの短・中距離海外旅行がトップの選択肢となっており、人気の旅行先にはタイ、日本、マレーシア、オーストラリア、シンガポール、韓国、ニュージーランド、ベトナムなどがある。
中国旅行プラットフォームのシニアリサーチャー、沈家尼氏は次のようにコメントしています。「検索指数を見ると、2024年の春節期間における海外旅行市場における航空券とホテルの検索の熱気は、2019年の同時期を上回っています。予約数で見ると、海外旅行の受注は前年同期比で10倍以上増加しています。全体として、今年の海外旅行ホテル市場は過去5年間で最も活況になると予測されています。」
中国国家移民管理局(NIA)が2月4日に発表した予測によると、今年の春節には、全国の国際出入国ゲートに国内外から多数の観光客が訪れることになる。 1日当たりの通関手続きをする国際旅客の平均数は180万人に達すると予想されており、これは昨年の旧正月の約3.3倍で、2019年と同数となる。
vov.vnによると
ソース
コメント (0)