2021年5月9日、モスクワの赤の広場で行われた大祖国戦争勝利76周年を記念する軍事パレードでロシア軍兵士らが行進している。(出典:THX) |
聯合ニュースは、韓国統一省が最近、北朝鮮の政府と党の主要幹部の年次目録の最新版を発表したと報じた。
具体的には、2024年版では、北朝鮮の組織(2023年版の韓国版では南北関係を担当していると記載されていた)がすべて削除されるか、「解散したと推定される」と記された。
統一部当局者は「北朝鮮が解体を発表した8つの機関を含め、韓国との関係を担当する約10の機関が廃止されたとみられる」と指摘した。
これらの組織には、祖国平和統一国家委員会(韓国との交渉を担当した機関)、朝鮮民主主義人民共和国統一戦線、国民和解協議会、および南北問題を担当する他の 5 つの機関が含まれます。
聯合ニュースによると、北朝鮮は、昨年12月の党総会で金正恩委員長が南北関係を「敵対する二つの国」の関係と定義し、南北問題を扱う機関の廃止を指示したことを受けて、組織再編を実施した模様だ。
北朝鮮に関するもう一つの展開として、ロイター通信は、ロシアのユーリー・ウシャコフ大統領補佐官が12月23日の記者会見で、2025年5月9日にモスクワで行われる大祖国戦争戦勝80周年記念パレードに北朝鮮兵士が参加する可能性を否定しなかったと報じた。
ウシャコフ氏によれば、この式典には数カ国の首脳が出席する予定で、式典自体も「非常に代表的なもの」になるという。首脳らに加え、平壌を含む数カ国の軍隊もパレードに参加するためにモスクワを訪問する予定だ。
ロシア当局者は、大祖国戦争勝利80周年記念式典に出席するため多くの国に招待状を送ったと述べたが、どの国かは明らかにしなかった。
一方、クレムリンの報道官ドミトリー・ペスコフ氏は、招待国リストは「印象的」だが、ロシアに非友好的な国はなかったと明言した。
コメント (0)