フィリピンの若手テニス選手アレックス・エアラは、WTAランキング20位のエレナ・オスタペンコ(ラトビア)が6月25日深夜の第2ラウンドの試合で負傷のため棄権したため、イギリスで開催される2025年イーストボーン・オープンの準々決勝に進出した。
エアラ選手は第1セットを0-6で完全に圧倒された後、第2セットを6-2で勝利してゲームを取り戻し、最終セットでは一時的に3-2とリードしたが、第3シードの選手が足首を負傷して棄権した。
「こんな形で試合を終えるのは、決して良い気分ではありません。彼女が早く回復することを願っています。とても緊迫した試合で、どちらに転ぶか分かりませんでしたから」とエアラは語った。
「難しい第1セットの後、解決策を見つけられたことを誇りに思います。第3セットでブレークし、彼女が諦めるまでリードしていました」とフィリピンの選手は付け加えた。
エアラは既にこの大会への出場権を獲得しており、1回戦でルシア・ブロンゼッティを楽々と破っている。彼女は4連勝中で、これはマイアミ・オープン準決勝進出以来の好成績だ。
イーストボーン・オープンは、芝でのプレー経験がほとんどなかったエアラにとって、芝での大きな前進でもありました。「芝が私のプレースタイルに合ってきたと思います。体調も良く、プレーを重ねるごとに自信がついてきました」と20歳のエアラは語りました。
現在WTAランキング74位のエアラは、ライブランキングで一時的に68位まで上昇しており、準々決勝でダヤナ・ヤストレムスカ(ウクライナ、ランキング42位)に勝てば、キャリア最高ランキングに到達する可能性がある。
もう1勝すれば、このフィリピン選手はWTAライブランキングで64位に上がることになる。これは、エアラが来週ウィンブルドンの本戦に出場する初のフィリピン人女性となる前に、大きな士気上昇となるだろう。
出典: https://nld.com.vn/alex-eala-thang-tay-vot-hang-20-the-gioi-vao-tu-ket-wta-250-196250626015915557.htm
コメント (0)