オフィスユーザー向けのハイエンドノートPC、ゲーマーや最強のパフォーマンスを求めるユーザー向けのゲーミングノートPC、コンテンツクリエーター向けの専門ノートPC、ビジネス向け製品ラインなどを展示・紹介するとともに、ASUSのエキスパートによるきめ細やかなコンサルティングサービスを提供し、お客様にハイエンドなショッピング体験を提供する場です。

ASUS Exclusive Store では、製品体験エリアに加え、業界の専門家が参加する技術セミナーも開催し、消費者がコンピューター技術分野の最新動向や進歩について最新情報を入手できるようにします。
多様な製品ポートフォリオを持つブランドとして、ASUS は現在、コンシューマー向けラップトップの市場シェアで 27%、ゲーミング向けラップトップの市場シェアで 25% を占めており、ベトナムでは Copilot+ PC AI ラップトップ分野で 76% の市場シェアを獲得してトップに立っています。複数のセグメントで強力な存在感を示したことで、ASUS は市場での地位を強固なものにしました。

最大135m2の使用可能スペースを備えた ASUS Exclusive Store は、Zenbook、Vivobook S、国産ノート PC シリーズの Vivobook などのハイエンド ノート PC から、クリエイター向けの ProArt などの専用製品まで、ASUS の全製品にアクセスして体験できるように設計されています。さらに、ROG Strix、Zephyrus、Flowなどのハイエンドのゲーミング ノート PC ラインや、ExpertBook、ExpertCenterなどのビジネス ノート PC 製品も展示され、顧客が最も総合的に体験できるようになります。

ASUS Exclusive Store は、ASUS のグローバル エクスペリエンス ストア システムです。東南アジアでは、このモデルはインドネシア、タイ、マレーシア、シンガポールなど多くの国で展開されており、現地の販売代理店と協力して顧客体験を向上させています。ベトナムは現在、ブランドエンゲージメントとショッピング体験を強化する総合戦略の一環として、ASUS が地域におけるシステムの拡大に注力している主要市場のひとつです。
ASUSの東南アジア(ベトナム、ミャンマー、タイ、カンボジア、ラオス)担当ディレクターのエリック・リー氏は、「今回のグランドオープンイベントは、ベトナムにおけるASUSの発展における重要な節目となるだけでなく、消費者の皆様がASUS製品エコシステムをより簡単かつ便利に体験できる選択肢を増やすことにも繋がります。今後、より多くの販売代理店と協力し、ASUS Exclusive Storeモデルを全国に展開していきたいと考えています」と強調しました。
コメント (0)