8月28日、ホーチミン市警察青年連合はホーチミン市学生支援センターと連携し、「ツアー360:デジタル時代の安全な学校」プログラムの立ち上げ式を開催した。
「ツアー360:デジタル時代の安全な学校」プログラムの立ち上げ式が8月28日にファム・ゴック・タック医科大学(ホーチミン市)で行われた。
このプログラムは、学生に状況を予防、特定、対処するスキルを身につけさせ、情報を検証し、不正行為を検知したときに警告する方法を習得させ、安全で健全な学校環境を構築し、金銭および個人情報のリスクを最小限に抑えることを目指します。同時に、学校、当局、報道機関、組織間の緊密な連携を促進し、持続可能な不正防止ネットワークを形成します。
ホーチミン市学生支援センター副所長のレ・グエン・ナム氏は、このプログラムは詐欺の特定と防止を広めるだけでなく、学生が積極的な宣伝活動家になることを奨励し、協力して安全で文明的な学校環境を構築し、詐欺が学生の生活に浸透するのを防ぐと語った。
「これは、当局、団体、学校が緊密に連携して実施される意義深い活動です。生徒たちは自分自身を守るだけでなく、家族、親戚、友人と協力して詐欺防止活動に参加し、安全で健全な学校と地域社会の環境づくりに貢献することができます」とナム氏は強調しました。
このプログラムは、ホーチミン市におけるあらゆる種類の犯罪を防止するための宣伝活動の有効性を主導的に向上させることを目的とした市警察青年連合のプロジェクトの重要な内容です。
このプログラムでは、セミナー、ワークショップ、創造的なインタラクティブなアクティビティを通じて、30 のトピックを含む一連のアクティビティを展開する予定です。
学生向けのプログラムは、セミナー、インフォグラフィック展示、ミニゲーム、シチュエーションミュージカル、そしてホーチミン市警察、心理学者、KOLの専門家との直接対話を組み合わせた形で構成されています。高校生向けのプログラムは、週初めの国旗掲揚式典でのプロパガンダ形式で、専門家との直接交流や質疑応答といった内容で実施されます。
各学校は「360チーム」を設置し、学校コミュニティにおける警告情報チャネルの維持と詐欺防止知識の普及活動の中核を担います。このプログラムは2025年12月まで実施される予定で、市内の高校、短期大学、大学で実施されます。
出典: https://nld.com.vn/thanh-lap-biet-doi-chong-lua-dao-trong-hoc-duong-196250828130059061.htm
コメント (0)