jgd8b1gu.png
OpenAIの取締役会(左からミラ・ムラティ、サム・アルトマン、グレッグ・ブロックマン、イリヤ・スツケヴァー)。写真:NYT

2023年3月の写真に写っているOpenAIの幹部4人のうち、残っているのは1人だけです。CEOのサム・アルトマンです。2人は退社し、1人は準備中です。

最も最近退社したのは、最高技術責任者(CTO)のミラ・ムラティ氏で、9月25日にChatGPTの開発会社で6年半勤務した後、退社すると発表した。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、ムラティ氏はアルトマン氏の最も親しい顧問の一人として、同社の日常業務の多くを統括していたという。

しかし、ムラティ氏は昨年11月のアルトマンCEO解任にも関与していた。アルトマンCEOはわずか数日後に復帰した。報道によると、彼女はCEOにガバナンスについて質問し、取締役会に懸念を伝えたという。ニューヨーク・タイムズ紙は、OpenAI取締役会が彼女の批判を利用してアルトマンCEOを解任に追い込んだと報じている。

ムラティ氏の発表は、OpenAIが非営利から営利の運営モデルへの移行を準備している最中に行われた。

2023年にアルトマン氏を追い出そうとする動きで目立ったもう一人の人物は、OpenAIの共同創設者で取締役のイリヤ・スツケヴァー氏だ。スツケヴァー氏は、アルトマン氏がAIのリスクに対処せず、取締役会に対して「率直に話さなかった」際に警鐘を鳴らした。

アルトマン氏が復職した後も、スツケヴァー氏は主任科学者として留任したものの、取締役会からは外され、公の場から姿を消すこととなった。彼は5月、オープンAIで約10年間勤務した後、自身のAI企業「セーフ・スーパーインテリジェンス」を設立することを決意した。

写真で3番目に退社したのは、社長のグレッグ・ブロックマンです。5月に彼はXで、年内いっぱい休職することを発表し、 「9年前にOpenAIを共同設立して以来、初めての休息です」と綴っていました。

象徴的な写真に写っている3人に加え、OpenAIは他にも数人の従業員を失った。9月25日、同日、研究ディレクターのボブ・マグルー氏と研究担当副社長のバレット・ゾフ氏が退職を発表した。先月には、共同創設者のジョン・シュルマン氏がライバル企業のアンスロピックに移籍した。

アルトマン氏は、OpenAI の優秀な人材の喪失は異例であると認めている。

「経営陣の交代はビジネスにおいて自然な流れであり、特に急成長を遂げ、要求の厳しい企業においてはなおさらです。もちろん、このような突然の変化が普通だとは言い切れませんが、私たちは普通の企業ではありません」と、 OpenAIのCEOはXに記した。

(フォーチュン誌によると)